SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

【デブサミ2017】セッションレポート(AD)

Yahoo! JAPANの黒帯達が語る! エンジニアを極める働き方とは【デブサミ2017】

【16-A-7】ザ・黒帯 ~ Yahoo! JAPANのエンジニアの働き方とキャリアを語る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Yahoo! JAPANの技術領域におけるプロとして専門性を極める

 ――現在黒帯としてどのような活動をしているか。

伊藤氏 前職ではアジャイルコーチとして現場で改善を繰り返してきたが、環境の変化によりそれを続けることが難しくなった。また、技術職にはマネージャーとしてのキャリアパスしかなく、しかも数が限られていたため、奪い合いの状態だった。Yahoo! JAPANでは、マネージャーだけでなくエンジニアのプロとなる選択肢もありエンジニアを極めていくことができる。自分の専門を継続しながら、より現場主義に徹することができるため、黒帯となった。

 黒帯としてさまざまな人とのつながりができ、経営層に近いところにも人脈を築けて仕事がやりやすくなるという側面がある一方、周囲の目が厳しくなるという側面もある。

倉林氏 6年前に新卒でエンジニアとして入社し、2年前から黒帯として活動している。6年経つとベテランに近い立ち位置でマネジメントも求められるが、エンジニアとしてフットワークを活かし、現場の最前線で技術を追って突き進んでいきたいという思いがある。現場で開発に携わっているとたくさんの気づきがあり、今は経験値を積んで次のステップにつなげるための充電をしているのかなと考えている。

里山氏 Yahoo! JAPANはWeb企業というイメージが強く、アプリ開発に力を入れているものの、そう思われていないことが多い。それが影響しているのか、門を叩いてくれるアプリ開発エンジニアがまだまだ少ないと思っている。自分が社外のコミュニティ活動などに関わることで、状況を変えていきたい。

楠氏 今後は外部の既存技術を持ってくるだけではなく、自前でも作っていくべきと考えている。そのためには、自ら手を動かして得られた知見を情報発信していくと同時に、海外で最先端技術に携わる人たちと接する機会を増やしていかなければならない。技術の標準化や国際会議といった場に、Yahoo! JAPANのプロフェッショナルとして常に率先して飛び込んでいきたい。

 ――黒帯として後進の教育についてどのように考えているか。

里山氏 Androidに関してはインターネット上に情報があふれているので、技術を伝承するというのは黒帯の役割としては薄いと思う。自分は2010年から日本Androidの会の運営に参加したり、最近ではShibuya.apkというAndroidアプリ開発者コミュニティを運営したりしている。そこでいろいろなエンジニアと出会ってきたことで、自分の現状を客観的に見直し、会社にどのような貢献をするべきか、どのようなノウハウを積むべきかを考えることができた。なので、コミュニティ活動や社外へ向けた発信活動などを通じて得た気づきを、社内のエンジニアに伝えられるようにしていきたい。

倉林氏 黒帯になる前は、OpenIDファウンデーション・ジャパンのエバンジェリストという肩書でコミュニティ活動を行っていた。黒帯になってからは、エバンジェリストとして活動しつつ、Yahoo! JAPANの技術の専門家として発信する機会が増えている。Yahoo! JAPAN自体、勉強会やコミュニティ活動がやりやすい会社で、勉強会やイベントに参加して成長できる環境が整っている。自分の専門領域について発信したい人はぜひYahoo! JAPANに来てほしい。

伊藤氏 Yahoo! JAPAN内では、各サービスがアジャイル開発やテストの自動化を、自分たちで行うことができるようにアドバイスしている。アジャイルは、まず失敗があり、そこからどのような問題があるか、どのように改善するかを自分たちで考え、動かなければならない開発手法だ。なので、自走性を育成する良い教育ツールだと思う。失敗とリカバリの繰り返しからうまく試行錯誤させ、多くの開発チームをより強くしたいと思い、黒帯として活動している。

ヤフー株式会社 決済金融カンパニー 開発本部 / 黒帯 認証技術(ID連携) OpenID ファウンデーション・ジャパン 倉林雅氏
ヤフー株式会社 決済金融カンパニー 開発本部 / 黒帯 認証技術(ID連携)
OpenID ファウンデーション・ジャパン 倉林雅氏
ヤフー株式会社 メディアカンパニー 検索事業本部 / 黒帯 Androidアプリ 里山南人氏
ヤフー株式会社 メディアカンパニー 検索事業本部 / 黒帯 Androidアプリ 里山南人氏

お問い合わせ

 ヤフー株式会社

この記事は参考になりましたか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【デブサミ2017】セッションレポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/10075 2017/04/14 21:36

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング