SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

組込み系イベントレポート

はじめてのWRO

WRO2007参戦記


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 WRO(World Robot Olympiad)は、世界中の子どもたちが、自律型ロボットをつくり、プログラムによる自動制御を競うコンテストです。 一昨年に行なわれた、その国内大会WRO Japan 2007に、組込みエンジニアを父にもつ小学生の少女たちが参加しました。ここでは、組込みZine 最年少女性ライターが自身の参戦の様子を熱く語ります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

原宿にいけちゃうかも

 ある日、夜ご飯を食べている時に、お父さんがいきなりロボコンに出ないかと誘ってきました。ロボコンって、その時の私のイメージでは、あの映画でやったヲ○クなお兄さん(おじさん)たちのイベント。この人はまた変なことを言っているなぁ~と思って、聞き流しモードに入りかけたのでした。

 でもよく聞くと、小学生の部もあって5年生と6年生の女の子が一緒にチームを組んでくれるのだとか。しかも!会場は東京!これはひょっとして原宿にも遊びにいけちゃいますかも。お姉ちゃんからは、私だけ東京に行くので「ずるい」と言う声がありましたが、今度はこちらを聞き流しモード。まぁ面白そうだし、やってみようかなぁと思い参加することにしました。

 一緒にチームを組んでくれる女の子は、茨城県のゆりちゃん(私と同じ、小学校6年生)と、静岡県のはるかちゃん(小学5年生)です。ゆりちゃんは東京に近くて、はるかちゃんはお隣の県です。仲良くできるか心配だったけど、県外のお友達ができるチャンスはなかなか無いのですごく楽しみでした。

東京予選大会

 WRO Japan 2007東京予選大会は、なんと「あの東大」でレゴロボのお勉強からはじまりました。初めて行く東大は、自分の通っている小学校とは比べものにならないくらい広くてきれい。

 チーム名は「ゆりかるかR*3」と、知らないうちにお父さんたちが命名しちゃったようです。私はみんなより一足先に到着し、ゆりちゃんとはるかちゃんが来るのを待つことに。しばらくすると2人も到着。最初は仲良くできるか不安な気持ちでいっぱいでした。みんなが集まると、まずはレゴロボの組み立てです。説明書を見ながら自分たちで作ります。なんだかいろんな部品があって大変! でも作るにしたがって、完成するのがすごく楽しみになってきました。そしてついに本体が完成。

 こんどは、プログラムの説明です。いろいろな記号があり難しかったですが、とても勉強になりました。説明が終わると、自分たちでプログラムを作り、組み立てたレゴロボに黒い線の上を走らせます。最初はすっごく難しそう…とか、できるのかなぁ?と思いましたが、失敗してもそのたびにプログラムを皆でみたり、車体を変えたりして、ついにうまく動くようになりました。知らない間に3人はとっても仲良しになっていたりして。そしてタイムトライアルでばっちり完走し、完走賞をいただきました。予選はここまでです。難しかったけど、楽しかったのでまたやりたいと思いました。なによりもゆりちゃんやはるかちゃんとまたいっしょにやりたいなあと。

完走賞をもらったチーム「ゆりかるかR*3」
完走賞をもらったチーム「ゆりかるかR*3」

決勝大会に進出が決定!

 しばらくしたある日、お父さんが仕事から帰ってくると、「ゆりかるかR*3は、決勝大会進出!」と、おっしゃいます。パンパカパーン! また3人でロボコンに参加できるよ。すごくうれしかったです。しかも、そこでも優勝したら台湾にいけるとか。思わず台湾の場所を地図帳で調べてしまいました。

 決勝大会進出が決まって何日か経ったある日、お父さんが名古屋から帰ってくると、何やら怪しげな機械が部屋に増えています(いつものことですが)。Webカメラだそうです。これでゆりちゃんやはるかちゃんとテレビ電話ができるのだとか。そう、みんな遠くどうしだったので、集まって作戦会議とかできないんです。最初は映像が届かなかったり音が途切れてしまったりしましたが、なんとか開通。すると、ゆりちゃんの家にはレゴロボだけでなく手作りコースまであって、もうビックリです(笑)。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
本番でハプニング

この記事は参考になりましたか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
組込み系イベントレポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

三月兎(サンガツウサギ)

関西在住。ロボット・ファン.net管理人2000年頃から各種ロボットコンテストの観戦を始めました。以来、素人目線で遠くから、参加者の皆様の活躍をじーっと応援してきました。2004年にコミュニティサイト「ロボット・ファン.net」をオープン。その後、趣味がこうじて、ロボットライターになりました。関西を...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/3739 2009/03/26 17:34

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング