SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

特集記事

モジュール作成のためのNetBeans API入門 第1回

NetBeansによるモジュール作成の体験

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

本連載では、NetBeansによるモジュール作成の方法を解説します。NetBeansのモジュールを作れるようになれば、NetBeans Platformを利用したアプリケーションも作れるようになります。第1回では、簡単なサンプルを作成することで、NetBeansにおけるモジュール作成の基礎を学びます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

はじめに

 Javaの開発環境と言えばEclipseが主流ですが、最近は徐々にNetBeansの勢いも増しています。NetBeansはサン・マイクロシステムズが主に開発を進めているオープンソースの開発環境です。

 Tomcatを含め必要な機能がすべてインストールされるので、Eclipseのようなインストールや設定の煩わしさはありません。また最近ではVMの改善でSwingの速度が向上してきたため、Eclipseと比べても速度の面で遜色はありません。

 プラグインが少ないと言われていますが、あらかじめ必要な機能が揃っているので、追加のプラグインがあまり必要ないことも理由のひとつです。ただ、やはり大きい理由はNetBeans 4.1までプラグイン作成用のプロジェクトがなく資料も揃っていなかったために、プラグイン作成の敷居が高かったことでしょう。

 NetBeans 5.0からはプラグイン用プロジェクトなど、プラグイン作成のサポートが充実したため、NetBeans用のプラグインがすごい勢いで増え始めています。本稿では、そのプラグイン作成機能を使ってNetBeansを拡張するときに必要となるNetBeansのAPIを解説します。

 Eclipseでは拡張コンポーネントを「プラグイン」と言いますが、NetBeansでは「モジュール」と呼びます。以降ではプラグインという言葉ではなくモジュールという言葉を使います。

対象読者

 NetBeansを拡張してみたい方や、NetBeans Platformを使ったアプリケーションを作成してみたい方を対象にします。

 また、Javaの基本的な知識があるものとします。Swingについても少し知っているほうが望ましいです。

必要な環境

 J2SE 5.0と、NetBeans 5.0日本語版をベースに解説します。

NetBeans Platformとは

 NetBeans Platformは、NetBeans APIをベースとした独立したアプリケーションを作成するフレームワークです。実際の作成の仕方は、NetBeansのモジュールを作成して、アプリケーションに必要ないデータベースやWebアプリケーションの機能を削っていくという感じになります。

 そのため、NetBeansのモジュールを作れるようになれば、NetBeans Platformを利用したアプリケーションも作れるようになります。

 NetBeans Platformで作れるアプリケーションは、おおざっぱに言えば「NetBeansのようなアプリケーション」です。つまり、フォルダツリーを表示して、ファイルを編集するようなアプリケーションが最もNetBeans Platformに向いているアプリケーションと言えます。

 逆に固定画面のダイアログベースのアプリケーションであれば、あまりNetBeans Platformに向いているとは言えません。ダイアログ切り替えでデータベースのデータを編集するような業務アプリケーションでは、NetBeans Platformのありがたみはあまりないように思います。

Eclipseと比べてNetBeansの有利なところ

 開発プラットフォームとして見た時に、NetBeansの有利な点を2つ挙げることができます。

 一つはSwingであるという点です。EclipseはSWTというGUIライブラリをベースにしているため、SWTを勉強する必要があります。また最近のVMではSwingの速度も改善されていて、速度面ではSWTを使うメリットはほとんどありません。

 NetBeansは、Java標準のライブラリであるSwingをベースにしています。Swingであればある程度知識のある開発者も多いですし、書籍やWeb上の資料も豊富です。また、NetBeansは優れたGUIエディタを持っているので、画面の構築も行いやすいことも挙げられます。

 もう一つNetBeansの有利な点は、データベース接続やWebアプリケーションなど、アプリケーション作成で必要になる仕組みを最初から備えている点です。そのためデータベースや「web.xml」などを参照するモジュールがNetBeansのAPIを使って作成できます。

 次期バージョンのNetBeans 5.5では、EJB 3などJava EE 5にも完全対応するため、ドキュメントの充実度にもよりますが最新のアプリケーション作成手法に対応したモジュールも作りやすくなるかもしれません。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
NetBeansモジュールのプロジェクト

この記事は参考になりましたか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
特集記事連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

きしだ なおき(キシダ ナオキ)

フリーのプログラマ。Javaでの業務アプリケーションからC++での小型端末などさまざまなプログラムを開発。また、入門者向けのJavaセミナーなども行う。そのセミナーで鍛えられたテキストが、著書である「創るJava」。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/407 2006/06/06 00:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング