SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

特集記事(AD)

軽量かつ高速なランタイムで、本格的なWAS開発を
~「WebSphere Liberty Profile」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 エンタープライズ向けのアプリケーション基盤として定評のある「WebSphere Application Server」。次期バージョンのVersion 8.5では、新機能の一つとして軽量かつ高速起動が可能な「Liberty Profile」というランタイムが提供される。Liberty Profileでエンタープライズ向けの開発がどう変わるのか。本稿では、その詳細について日本アイ・ビー・エムの田中孝清氏にインタビューを行った。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 サーバサイドアプリケーションの開発やそのサービス展開にWebSphere Application Server(以下、WAS)を利用している企業も多いだろう。その一方で、開発環境として、TomcatやJBossのようなオープンソース系のアプリケーションサーバやフレームワークを利用している層も少なくない。オープンソース系のこれらのツールの特徴は軽量かつ高速であり、アジャイル開発との親和性が高いことで、高い人気を博している。

 大規模開発や複雑な機能が要求されるアプリケーションにはWebSphereのようなエンタープライズ向けの環境が向いている。とはいうものの、昨今のWebアプリや企業システムのクラウド化、SaaS化を考えると、もっと手軽にJavaのサーバサイドアプリケーションの開発をしたいというニーズも増えているようだ。

 今回、IBMがリリースするLiberty ProfileというWebSphereのランタイムは、軽量かつ高速起動が特長で、本格的なサーバサイドアプリケーション開発の効率アップと短期開発を可能にしてくれるという。その詳細を日本アイ・ビー・エム ソフトウェア事業 WebSphere 第一クライアントテクニカルプロフェッショナルズ 田中孝清氏に聞いた。

日本アイ・ビー・エム ソフトウェア事業
WebSphere 第一クライアントテクニカルプロフェッショナルズ 田中孝清氏
日本アイ・ビー・エム ソフトウェア事業 WebSphere 第一クライアントテクニカルプロフェッショナルズ 田中孝清氏

WASでももっと手軽にアプリケーションを開発したい

――TomcatやJBossは、簡単に使えるということで人気がありますが、実際の開発現場ではどのように利用されているのでしょうか。

 オープンソース系のアプリケーションサーバや開発フレームワークは、軽量かつ起動も速くアジャイル開発に向いているため、比較的小規模なアプリケーションやシステムで活用されているようです。しかし、大規模なアプリケーションには機能が十分でないという問題もあります。

――そこは、WASのような有償の製品の方が強いということでしょうか。

 そうですね。クラスタリングや問題判別機能、統合管理機能をフルに使って、安定性のあるしっかりしたシステム、大量のトランザクションにも耐えるようなシステムを構築するにはWASの方が向いているという評価を得ています。アプリケーションを実際に稼働させる本番環境での動作の信頼性が高いというのはWASの特長のひとつです。

 しかし、そのような現場でも、もっと軽量で再起動も楽なものが欲しいとの声が寄せられていました。中にはTomcatで開発やデバッグを行い、本番環境だけWASに移行して最終チェック、という手順をとっている開発者もいるそうです。

 それならば、最初からWASを使ってもらえるようにと、WAS V8.5からは軽量かつ簡単なランタイムと開発用ミドルウェアを用意しました。そのランタイムが「Liberty Profile」と呼ばれるものです。

(次ページ:軽量かつ高速で起動するランタイム「Liberty Profile」

次のページ
軽量かつ高速で起動するランタイム「Liberty Profile」

この記事は参考になりましたか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
特集記事連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

中尾 真二(ナカオ シンジ)

フリーランスのライター、エディター。アスキーの書籍編集から始まり、翻訳や執筆、取材などを紙、ウェブを問わずこなす。IT系が多いが、たまに自動車関連の媒体で執筆することもある。インターネット(とは当時は言わなかったが)はUUCPの頃から使っている。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/6604 2012/07/03 17:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング