SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

ギャルが電子工作!? ギャル電がデブサミに現る! IoTやAIで「世の中をハック」している方々によるトークイベントが2月16日に開催

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 CodeZineがお届けするPodcast「かまぷとゆうこのデベロッパーズ☆ラジオ」(略して「デブ☆ラジ」)が、Developers Summit 2017の1日目、2月16日 17:25より公開収録を行います。先日Abema TVにも登場して話題となった、電子工作をするギャルユニット「ギャル電」など、IoTやAIを通じて「世の中をハック」している方々によるLT(ライトニングトーク)と、ミニインタビューを行います。

セッション概要

登壇者のみなさま

左から、ギャル電さん、平愛美さん、十字静さん
左から、ギャル電さん、平愛美さん、十字静さん

ギャル電 きょうこ まお

 2016年9月に結成されたギャルによるギャルのための電子工作ユニット、「ギャル電」をやっています。ドンキでアルドゥイーノで買える未来を夢見て活動しています。現役女子大生でテクノロジーを勉強してます。パリピが好きなテクノロジーを提案しています!

家族で始める「やさしいIoT」 平 愛美

 野菜の価格高騰のため、節約のために始めたIoT水耕栽培。オモチャのプラレールをIoTで遠隔操作。クリスマスツリーをIoTでキラキラ光らせる。――このように、家族みんなで楽しく始められる「やさしいIoT」について、実例を交えて紹介します。

DCGANにイラスト彩色を学習させたら、一瞬で画力を抜かれた話 十字静

 技術系同人誌「超未来工房」の表紙イラストに毎回苦労するので、思い切ってAIに彩色をお願いしたところ、一瞬で画力を抜かれてしまったのでご報告いたします(スピーカー近影はAIが塗った表紙イラストです)。今回利用したのはDCGANというDeepLearning系のアルゴリズムで、ライオンとシマウマの生存競争のように、2つのニューラルネットを競わせながら進化させることで学習を行います。教師データと入力データの作成にコツがあるので、デブサミだけのひみつの裏話もお話しできればと思います。

 
【関連リンク】
Developers Summit 2017
かまぷとゆうこのデベロッパーズ☆ラジオ

この記事は参考になりましたか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

近藤 佑子(編集部)(コンドウ ユウコ)

株式会社翔泳社 CodeZine編集部 編集長、Developers Summit オーガナイザー。1986年岡山県生まれ。京都大学工学部建築学科、東京大学工学系研究科建築学専攻修士課程修了。フリーランスを経て2014年株式会社翔泳社に入社。ソフトウェア開発者向けWebメディア「CodeZine」の編集・企画・運営に携わる。2018年、副編集長に就任。2017年より、ソフトウェア開発者向けカンファレンス「Developers...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/9975 2017/02/03 11:15

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング