SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

機械学習による分析は過程を理解することが重要!

-[Vol.546]-------------------------------------------------------
このメールはCodeZineで登録された方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------

━  ━━━━━━━━━━━━━━━━
「Visual Studio 2017」リリース記念イベント、3月17日開催決定
----------------------------------------
米Microsoftのエンジニアによる製品ビジョンを、千代田まどか氏(Xamarin)、
牛尾剛氏(DevOps)が開発プラットフォームとしての広がりをもれなく解説

━  ━━━━━━━━━━━━━━━━
◎上野宣氏が脆弱性診断の基本を伝授!
素人でも必ず1日で身に着く!脆弱性診断入門開催!
2017年3月16日(木)10:00〜18:00@翔泳社1Fセミナールーム
書籍『脆弱性診断スタートガイド』&スペシャルテキスト付!
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

[0]目次
----------
[1]新着記事一覧
[2]今週のニュース一覧
[3]人気記事ランキング
[4]コミュニティ・イベント
[5]今週のKindleセール
[6]リクエスト&投稿
[7]配信停止の方法

CodeZineのTwitterアカウント、Facebookページも公開しています。
* Twitter   => https://twitter.com/codezine
* Facebook1 => 
* Facebook2 => 

★ITエンジニアにおすすめのKindle書籍が最大60%オフとなるセールを実施中!★
  ▼ ▼ ▼今週の対象書籍はメルマガの後半で紹介しています▼ ▼ ▼

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1] 新着記事一覧:6本(2/22〜3/1)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、CodeZine編集部です。今週のオススメ記事はこちらです。

★機械学習による分析過程を把握しつつ、
 支援ツールによる自動化で的確な分析結果を得る(前編)
 社会人エンジニア向けの教育プログラム「トップエスイー」での講義や制作結果
などからエンジニアの皆さんに対して有用な情報をお届けするコーナーが始まりま
す。まずは今回と次回の2回にわたり、機械学習を取り上げます。機械学習はさま
ざまな応用がされていますが、分析に当たって注意すべき点を今回に、そして、分
析作業を自動化したツール「MALSS」を使った分析を次回に解説します。MALSSは
トップエスイーの修了制作で取り上げられ、オープンソースとして公開されていま
す。

http://codezine.jp/article/detail/9981?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20170301

◆「Angular 2」のHTTPクライアント機能で非同期HTTP通信を使いこなす
 本連載では、Webアプリケーションフレームワーク「Angular 2」の活用方法をサ
ンプルとともに紹介しています。前回はルーターの機能について解説しました。今
回は、モダンなWebページの作成に欠かせない非同期HTTP通信を提供する、
Angular 2のHTTPクライアント機能について説明します。

http://codezine.jp/article/detail/10009?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20170301

◆MVCそれぞれの機能を1つのjarファイルにまとめた、
中小規模Webアプリ開発向けのOSSフレームワーク「dataforms.jar」
 Javaアプリケーションを作成する際に使用するフレームワークの選定は、開発を
スムーズに進めるためのカギとなります。一方で、既存のフレームワークの中に適
したものが見つからず、プロジェクトリーダーの悩みの種となることも多いのでは
ないでしょうか。本記事では、既存のフレームワークを選択せず、独自のフレーム
ワークを構築して柔軟なアプリケーション開発を実現した事例を紹介します。

http://codezine.jp/article/detail/9959?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20170301

◆IoTに挑戦したいAndroid開発者にオススメ! 
 センサーとAndroidアプリを連携できるデバイス「Waffle」を使ってみよう
 本連載では、IoTハックに興味のある人に向けて、ハッカブルなIoTデバイスを紹
介していきます。今回は、Android開発者がIoTを始めたい時に最適なデバイス
「Waffle」を使ってAndroidアプリとセンサーをつなげてみます。

http://codezine.jp/article/detail/9983?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20170301

◆なぜ構成管理はAnsibleがいいのか?
 〜『Ansible徹底入門 クラウド時代の新しい構成管理の実現』より
 構成管理ツールの新しい選択肢として登場したAnsible。エージェントレスや再
利用性の高さといった特徴を備えるAnsibleは、なぜクラウドコンピューティング
時代に適しているのでしょうか。翔泳社が2月16日に刊行した『Ansible徹底入門 
クラウド時代の新しい構成管理の実現』より、一部内容を紹介します。

http://codezine.jp/article/detail/9976?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20170301

◆RxJava(2.x)の便利なオペレータ(結合/ユーティリティ/デバッグ)
 この連載はRxJavaを使って、リアクティブプログラミングにおけるポイントや
RxJavaが持つ機能について学んでいくことを目的としています。前回は
RxJava 2.xの最も基本となるオペレータについて解説しました。今回は前回紹介し
ていない複数のFlowable/Observableを結合するオペレータとユーティリティ系の
オペレータ、そしてデバッグ用(ログ出力)に使えるオペレータの中でも代表的な
ものについて見ていきます。今回もサンプルはFlowableを使って実装しています
が、Observableの場合もバックプレッシャーを扱わない限り、基本的にはほぼ同じ
使い方になります。また、データを受け取るSubscriberとして、特別なことをしな
い限り、第5回で作成したDebugSubscriberを使用しています。

http://codezine.jp/article/detail/9974?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20170301

◆【こちらも注目!】EnterpriseZineの新着記事

・マイクロソフトはOffice 365 + AIで働き方の「質」を向上する
http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/9004?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20170301

・猛烈な量のサイバー攻撃に晒され続ける
 マイクロソフトのセキュリティ対策とは?
http://enterprisezine.jp/article/detail/8994?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20170301

・中途採用した技術者が経歴詐称だった
http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/8981?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20170301

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 新着ニュース:4本(2/22〜3/1)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・翔泳社の本、Amazonで10%ポイント還元!【3/1〜4/10】(03-01)
http://codezine.jp/article/detail/10012?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20170301

・大人気ゲームでプログラミングが学べるって本当? 
 『親子で楽しく学ぶ!マインクラフトプログラミング』(02-28)
http://codezine.jp/article/detail/9936?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20170301

・ビッグデータ分析技術とモデル検査技術を競うコンテストがそれぞれ開催 
 オンラインで参加できるソフトウェア開発技術のコンテスト(02-23)
http://codezine.jp/article/detail/10011?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20170301

・ゆめみ、VRコンテンツ作成教材「VR Studies」をGitHubで無償公開(02-23)
http://codezine.jp/article/detail/10010?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20170301

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 人気ランキング(2/22〜2/28)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 ラズパイで動くロボット「GoPiGo」をつかって
   遠隔見守りロボットを作ろう(2)ROS基礎編
http://codezine.jp/article/detail/9965?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20170301

●2位 MVCそれぞれの機能を1つのjarファイルにまとめた、
   中小規模Webアプリ開発向けのOSSフレームワーク「dataforms.jar」
http://codezine.jp/article/detail/9959?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20170301

●3位 IoTに挑戦したいAndroid開発者にオススメ! 
   センサーとAndroidアプリを連携できるデバイス「Waffle」を使ってみよう
http://codezine.jp/article/detail/9983?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20170301

●4位 なぜ構成管理はAnsibleがいいのか?
   〜『Ansible徹底入門 クラウド時代の新しい構成管理の実現』より
http://codezine.jp/article/detail/9976?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20170301

●5位 Androidのマテリアルデザイン 〜スクロール連動〜
http://codezine.jp/article/detail/9969?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20170301


<ニュース>

●1位 デブサミ2017、講演関連資料まとめ
http://codezine.jp/article/detail/9999?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20170301

●2位 「Visual Studio 2017」リリース記念イベントが3月17日に開催
http://codezine.jp/article/detail/10006?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20170301

●3位 ゆめみ、VRコンテンツ作成教材「VR Studies」をGitHubで無償公開
http://codezine.jp/article/detail/10010?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20170301

●4位 アドバンスソフトウェア、
   Java環境から高速でExcelファイルを生成可能なコンポーネント
   「ExcelCreator for Java」を発売、サーバーやクラウド環境でも使用可能
http://codezine.jp/article/detail/10007?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20170301

●5位 ビッグデータ分析技術とモデル検査技術を競うコンテストがそれぞれ開催 
   オンラインで参加できるソフトウェア開発技術のコンテスト
http://codezine.jp/article/detail/10011?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20170301


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] コミュニティ・イベント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●わんくま同盟 札幌勉強会 #1

【場所】
  北海道札幌市北区北8条西5丁目2−3
札幌カフェ5F会議室

【日時】
  2017/03/04
 http://codezine.jp/community/event/558?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20170301

 わんくま札幌はじまります!
 札幌で昨年まで不定期にミライストカフェなどで勉強会を開催していた濃ゆいめ
の人々を中心に、今年からわんくま札幌勉強会として年2回ペースで定例開催する
運びとなりました。
 やや低レベルやハードウェアよりからゲーム開発、開発環境、クラウドや時事ネ
タなどを交えて幅広く参加者同士が気軽に様々な知識分野の面白いを発見し合える
場にしたいと思います。
 わんくま札幌をこれからどうぞよろしくお願いいたします。


●わんくま同盟 横浜勉強会 #09

【場所】
  アトラシアン株式会社 会議室

【日時】
  2017/03/11
 http://codezine.jp/community/event/559?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20170301

 八年間もの間、ずっと年に一度のわんくま横浜勉強会、昨年夏にうっかり「半年
に一度でもよくね?」と口を滑らせた責任をとるハメになりました(気分的には8回
ウラ)。
 "こゆいヨコハマ"の伝統を守るべく、濃厚でタメになる二題: thread と Git を
ご用意し、皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
 会場は赤レンガ倉庫のすぐ近く、アトラシアンの会議室をお借りしました。懇親
会はいつもの中華街、途中の山下公園でしばし夕暮れのヨコハマをお愉しみいただ
くのも一興かと。
  わんくま横浜勉強会万年ディレクタ επιστημη


・CodeZineでは、コミュニティコーナーに登録されたイベントを
 メルマガでお知らせしています。ぜひ、ご活用ください!
http://codezine.jp/community/?utm_source=cz-news&utm_medium=email&utm_campaign=cz-news20170301

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] 木曜日まで! 今週のKindleセール[PR]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆"使えるD言語"の唯一絶対の解説書!
『プログラミング言語D』
Kindle価格:4,104円 → 1,999円 (51%OFF)

今から3/2まで限定です。お見逃しなく!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[6] リクエスト&投稿
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「こんな記事が読んでみたい!」というリクエストがありましたら、
編集部までお気軽にご応募ください。
また、投稿も随時受け付けています。
その他のご要望にも柔軟に対応してまいりますので、どしどしお寄せください。

・サポート用アドレスはこちら


・投稿用アドレスはこちら


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[7] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バックナンバーはこちら。 http://codezine.jp/ml/backnumber/

こちらのページの「CodeZine News」の枠にアドレスを入れ解除してください。
https://sems.shoeisha.com/users/ml

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・本メールへのお問い合わせについては、
  広告出稿については、 までご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 CodeZine編集部
(c)2005-2017 SHOEISHA. All rights reserved.

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング