SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

デブサミ2019夏ベストスピーカー決定、満足度1位の3名が同時受賞

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 翔泳社は、2019年7月2日に開催された「Developers Summit 2019 Summer」における、来場者アンケートなどを元に決定したベストスピーカー賞の受賞者を発表した。受賞者は同率1位の3人。

 受賞者は下記の通り。

ベストスピーカー賞

  • 基準:一定の満席率以上のセッションのうち、来場者満足度1~3位
    • 今回は、満足度1位が3名並んだため、全員をベストスピーカー(1位)とした。

1位【A-1】「愛されるプロダクトをつくるエンジニア組織とは――「テクノロジー」「開発プロセス」との緊密な関係」及川 卓也氏 [Tably]

受賞コメント

 デブサミでベストスピーカー賞を受賞するのはこれで2回目となります。前回の受賞は2011年の春、クラウド時代のソフトウェア開発と題し、クラウドが前提の開発手法をご紹介しました。あれから8年、クラウドは当たり前になり、フレームワークや手法は普及しつつも、まだプロダクトファーストに成りきれていない組織が多くあります。そんな方々にお役に立てばとお話した内容で受賞できたことは素直に嬉しいです。あと一歩前に進みましょう。

 

1位【B-4】「組織にテストを書く文化を根付かせる戦略と戦術」和田 卓人氏 [タワーズ・クエスト]

受賞コメント

 「ベストスピーカー賞(1位)」の受賞、たいへん光栄です。誠にありがとうございます。

 セッションに参加された皆様のアンケートを拝読し、テストコードを書く文化を組織に根付かせていくことは、現代の開発組織における大きな課題であり、関心も非常に高いことが再認識できました。

 本講演がエンジニアリング組織の改革を後押しする力となれば、講演者としてこの上ない喜びです。

1位【C-4】「心理的安全性の構造」中山 ところてん氏 [NextInt]

受賞コメント

 自分が勉強した内容を整理して話したら、ベストスピーカー賞なるものを頂いてしまいました。ありがとうございます。

 今回の発表は、Veinという自社サービスを開発するにあたり、社内コミュニケーションについていろいろと調査、勉強をした結果を整理したものになります。

 「心理的安全性」という言葉だけが独り歩きしてしまった流行りモノに対して、適切なタイミングで原典や、周辺知識についての解説を行えたのが受賞の理由なのかなと考えています。

 まぁそれはさておき、「バーチャル美少女になったことのない奴がイノベーションを語るな」という言葉が最近のお気に入りなので、今後は積極的に使っていこうとおもいます。

 なお、各受賞者には表彰状が贈呈された。

この記事は参考になりましたか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/11675 2019/08/01 11:55

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング