SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

若きエンジニアたちの活躍に迫る!

シフト管理サービス『Airシフト』アプリ開発のこだわりとは――若きフロントエンドエンジニアに聞く

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 リクルートが開発し、2018年4月より公開されているシフト管理サービス『Airシフト』。当初はWeb版のみでの提供だったが、2019年9月よりスマホアプリ版がリリースされた。その実装をメインで担当したのが、入社4年目の辻健人さんである。入社して即『Airシフト』のチームに配属され、Web版の開発に従事してきた。その辻さんがスマホアプリの知見のないWebフロントエンドエンジニアばかりのチームで、どうやって技術選定をし、ユーザーのニーズに応えるスマホアプリを開発していったのか。開発の背景、および開発における苦労や工夫した点について、辻さんに話を聞いた。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

入社1年目からシフト管理サービス『Airシフト』の開発をリード

 『Airシフト』は、リクルートの業務・経営支援サービス「Air ビジネスツールズ」の一つで、‟やりとりも作成もラクになるシフト管理サービス“である。スタッフの希望を収集してシフト表へ自動反映して一覧化することに加え、チャット機能を使ってスタッフとの出勤時間調整のやり取りができる。

 シフト表の作成から調整まで、シフトにまつわるさまざまな業務をこのサービス一つで完結する。最大の特長はアルバイトやパートが自身でシフト管理ができるスマホアプリ「シフトボード」と連携できること。同アプリでは希望シフトの提出・確認のほか、欠勤、変更、交代申請するためのメッセージ機能を提供。スタッフはバックヤードに行ってシフト表を確認することなく、スマホ一つでシフトの管理、調整ができるようになっている。『Airシフト』はこの使い勝手の良さが評価され、2018年にグッドデザイン賞を受けている。

『Airシフト』
『Airシフト』

 辻さんは2018年に新卒でリクルートに入社。リクルートを就職先として意識するようになったのは、就職活動の一環でリクルートのインターンシップに参加したこと。その際「君はどうしたいの?」というスタンスを大切にしていることを体験した。「自分がやりたいことを進んでできる会社だと思い、興味を持ちました」と辻さんは当時を振り返る。そしてもう一つ決め手になったのが、リクルートで活躍している3人のエンジニアの記事を読んだこと。「普段、どのように働いているのか、それをその記事から知ることができました。入社してそういう先輩たちと共に働きたいと思いました」(辻さん)

株式会社リクルート フロントエンドエンジニア 辻健人氏
株式会社リクルート フロントエンドエンジニア 辻健人氏

 研修後、『Airシフト』にジョインした辻さん。辻さんは配属前のヒアリングで「複雑なWebフロントエンドを作ってみたい」と話したことが、『Airシフト』への配属の決め手となったのではないかと語る。『Airシフト』はかなり複雑なUIをしているからだ。

 「自分が持っているフロントエンドのスキルでどこまでやれるのか、挑戦したかったんです」と辻さんは明るく話す。辻さんは大学に入学して授業でC言語を習ったことがプログラミングを始めたきっかけである。「C言語のプログラミングでは、黒い画面に計算結果が出てくるだけで、うれしさのフィードバックが小さいと感じていました。そんなときWebアプリの世界を知り、Ruby on Railsを勉強しはじめました。作れば見た目が変わるフィードバックの虜になり、学生時代は自分しか使わないアプリをたくさん作っていました」

 大学卒業間際には、アルバイトであるサービスの受託開発も行っていた。こうやって自身で技術を磨いてきた辻さんは、配属1年目からそのスキルを発揮。リクルートグループ全体で行われる新人成果発表会で辻さんは当時所属していたリクルートテクノロジーズ(※2021年4月、組織再編によりリクルートに統合)の代表として登壇。先進的なフロントエンドの技法を他社のエンジニアと協業することで実現したことを発表し、グランプリを受賞した。

 「たまたま僕に与えられた案件と自分の得意領域がマッチングしたこと、周りの人がサポートしてくれた結果」と謙遜するが、1年目から目を見張る活躍をしてきた。社内受賞はこれだけではない。『Airシフト』のパフォーマンス改善に取り組んだことで、リクルートグループ内のエンジニアリングのカテゴリーで優れた案件に対して表彰される賞も受けている。

 辻さんのようにリクルートで若手が活躍する背景には、年次や経歴にこだわらずそれぞれの持つ個性や可能性に期待し、やりたいことを自由にやらせてみよう、任せてみようという土壌があることも大きい。他のチームに移動するまで、『Airシフト』のフロントエンド開発のリーダーとしてチームを牽引してきた辻さんは、『Airシフト』をさらによくしていくため、メンバーのスキルアップに注力をしてきた。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
スマホアプリをReact Nativeで開発したワケ

この記事は参考になりましたか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

中村 仁美(ナカムラ ヒトミ)

 大阪府出身。教育大学卒。大学時代は臨床心理学を専攻。大手化学メーカー、日経BP社、ITに特化したコンテンツサービス&プロモーション会社を経て、2002年、フリーランス編集&ライターとして独立。現在はIT、キャリアというテーマを中心に活動中。IT記者会所属。趣味は読書、ドライブ、城探訪(日本の城)。...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

鍋島 英莉(編集部)(ナベシマ エリ)

2019年に翔泳社へ中途入社し、CodeZine編集部に配属。同志社大学文学部文化史学科卒。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/14206 2021/06/24 11:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング