SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

ガートナージャパン、「日本における未来志向型インフラ・テクノロジのハイプ・サイクル:2022年」を発表

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 ガートナージャパンは、今後すべての企業にとって重要となる、未来志向型と捉えられるインフラストラクチャを中心とする36のテクノロジや、トレンドとなっているキーワードを取り上げた「日本における未来志向型インフラ・テクノロジのハイプ・サイクル:2022年」を、9月1日に発表した。

 「日本における未来志向型インフラ・テクノロジのハイプ・サイクル:2022年」では、新たにメタバース、自律分散型組織、都市型エア・モビリティ、デジタル・ヒューマン、ソフトウェア定義型自動車の5項目が追加されたほか、メタバースとともに現在注目が高まっているNFT(非代替性トークン)とWeb3も「過度な期待」のピーク期に位置付けられている。

 メタバースは、グローバルで発表された「先進テクノロジのハイプ・サイクル:2022年」では黎明期に位置付けられているものの、「日本における未来志向型インフラ・テクノロジのハイプ・サイクル:2022年」では「過度な期待」のピーク期に位置しており、日本ではグローバルよりも早い段階で過度な期待が寄せられているといえる。

 ガートナーでは、メタバースを「仮想的に拡張された物理的現実とデジタル化された現実の融合によって創り出される集合的な仮想共有空間で、継続的なイマーシブ・エクスペリエンス(没入感)を提供するもの」と定義しており、デジタルや物理的現実の中で自分たちの生活を向上させ、拡張することを望む人々の存在をメタバースの大きな推進要因としている。

 Web3は、メタバースの中で価値や権利のやりとりを可能とする点において中核的な位置付けとなり、NFTの活用機会などをもたらす新たなプラットフォームと位置付けられる。Web3によって、インターネット規模で非中央集権型の取引/やりとりを自由に進められる仕組みが広がることで、中央集権型を取る現在の社会が大きく変わる可能性があると指摘している。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/16475 2022/09/06 11:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング