SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

Developers CAREER Boost セッションレポート

古川陽介氏がこれまでのエンジニア人生を振り返る──経験から学んだ「キャリアの悩み」との向き合い方とは?

【B-1】キャリアの悩みについて

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 誰もが一度は悩むであろう普遍的なテーマである「キャリア」。数社で技術顧問やマネジメントを担うなど、さまざまな肩書を持つ古川陽介氏であっても、悩みは尽きないという。そこで、仕事における役割やキャリア、悩みとの関係性について紐解き、さらに古川氏自身のこれまでのキャリアについて振り返りながら、「自分らしい健全な悩み」としてのあり方を紹介していく。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「キャリアの悩み」と「キャリア」について

 一般社団法人 Japan Node.js Associationの代表理事や、株式会社リクルート グループマネージャ、株式会社ニジボックス デベロップメント室室長などを務め、Google Chrome Advisory Boardや数社での技術顧問などの活動など、多彩な活動を行っている古川陽介氏。一見、キャリアの悩みなんてなさそうな肩書揃いだが、本人は「キャリアの悩みがなくなることなんて無い。肩書は単なる仕事上のラベルや役割に過ぎず、肩書とキャリアの悩みとは無関係だ」と語る。

 そもそもキャリアとはなんだろう。辞書などでは「仕事の経歴」を指すことが多いが、古川氏は「チャレンジしてきたことを指すのではないか」と語る。つまり、「今後のキャリア」とは「今後のチャレンジ」と同義語というわけだ。

 多くの場合、「キャリアの悩み」は「このままでいいのかな」という悩みであり、消えることはない永続的なものだ。何か挑戦を決めた時に悩みは消えるものの、すぐに復活していく。だから「挑戦している人」を見ると焦るのは、「一時的に幸せそうに見えるため」ではないかという。

 新しいチャレンジをして、それがうまくいっている最初の頃は悩みがないことが多い。しかし、停滞しだすと悩みだし、落ち込み、新しいチャレンジ先を見つけ出すという繰り返しだ。それでもうまく行っている状態が続けばいいが、一定時間ですぐに消えてしまい、チャレンジはそうそううまくいくことはなく、失敗するほうが多い。失敗したり、試行錯誤したりしている間も悩むことを考えると、ほとんどの時間をキャリアの悩みとともに過ごすことになる。

グラフで表したキャリアの悩み
グラフで表したキャリアの悩み

 「悩んでいない時なんて一瞬しかないし、基本的にはずっと悩んでいる。みんなが挑戦したい、うまくいきたいと思ってる。たとえすごい肩書を持っていてキラキラしている人でも、みんな悩んでいるといっても過言ではない」と古川氏は語る。

 つまり、キャリアの悩みはずっとついてまわるものであり、キャリアの悩みを解消するのは無理なもの。それならば、うまく折り合いをつけながら、「悩もう」と思うことが大切というわけだ。

 しかし、古川氏は「だからこそ、『ここでだったら悩んでもいいや』と思える環境を見つけて欲しい」と語る。たとえば、「会社のビジョン」に共感している、一緒に働いているメンバーをリスペクトしている、まだチャレンジしたいことがあるといった環境ならば、悩む価値もあるだろう。

 逆に「悩むのに適切ではない環境」と感じるのなら、転職など環境を変えるのも"あり"だ。ビジョンに共感できない、不毛な人間関係で悩み続ける、もうやりたいことがない……などはその指標になる。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
「悩むのに適切な環境」とは、古川氏の実体験

この記事は参考になりましたか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Developers CAREER Boost セッションレポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

伊藤 真美(イトウ マミ)

エディター&ライター。児童書、雑誌や書籍、企業出版物、PRやプロモーションツールの制作などを経て独立。ライティング、コンテンツディレクションの他、広報PR・マーケティングのプランニングも行なう。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/17307 2023/02/20 11:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング