SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

Visual Studio Team System 徹底活用

TFSの作業項目をプロジェクトに合わせてカスタマイズする(後編)

Visual Studio Team System 徹底活用(2)

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

作業項目を利用する

 最後に追加した作業項目定義(プロセステンプレート)を実際に利用して、編集内容をチェックします。

 これには2つの手順が必要です。1つ目は新しいプロセステンプレートを利用してチームプロジェクトを作成することです。次に新しい作業項目定義を利用して作業項目を作成します。

チームプロジェクトの作成

 まずは、新しいチームプロジェクトを作成します。チームエクスプローラでTFS名を右クリックして、[新しいチームプロジェクト]を選択します。最初のダイアログでは、チームプロジェクトの名前を設定します。名前は適当で構いませんが、ここでは図5のようにしました。

図5:新しいチームプロジェクトの名前の入力
図5:新しいチームプロジェクトの名前の入力

 名前を入力したら、[次へ]をクリックします。

 次は、利用するプロセステンプレートを選択します。ドロップダウンから先ほど追加したプロセステンプレートを選択してください。選択できたら[完了]をクリックして、チームプロジェクトを作成します。

図6:新しいチームプロジェクトのプロセステンプレートの選択
図6:新しいチームプロジェクトのプロセステンプレートの選択

 チームプロジェクトの作成が開始されますが、作成にはしばらく時間がかかります。正常に作成されると作成完了の画面が表示されます。ここは[閉じる]を選択して終了してしまって構いません。以上で、新しいチームプロジェクトの作成は完了です。

作業項目の作成

 チームプロジェクトの作成が完了するとチームエクスプローラ上に作成したチームプロジェクトが表示されます。今度はここから新しい作業項目を作成していきましょう。

 チームエクスプローラを展開すると「作業項目」というフォルダがあります。ここを右クリックすると[作業項目の追加]メニューがあり、この中から今回作成した「マイタスク」を選択できます。作成された作業項目の下側を見ると、図7のような画面が開きます。

図7:新しいマイタスクの作成
図7:新しいマイタスクの作成

 図7を確認すると、図1で追加する予定だった項目が予定通りの場所にきちんと表示されていることが分かります。後は、普通にこの作業項目を利用していくだけです。
なお、作業項目定義を含むプロセステンプレートを正常にアップロードできたとしても、図7を確認した時にレイアウトが意図したとおりになっていなかったり、実際に利用してみると状態遷移が意図したとおりになっていなかったりということも十分にあり得る事態です。この場合も再度、作業項目定義のチェックと編集を行い、プロセステンプレートの再アップロードが必要となります。

まとめ

 今回は作業項目定義のカスタマイズにフォーカスを当てて、カスタマイズからTFSへの登録までをステップを踏みながら確認してきました。前後編と続けて見てみるとカスタマイズを行うために、作業項目定義の中身の確認、プロセステンプレートのカスタマイズなども同時に行っていたため、かなり盛りだくさんでした。

 理解できてしまえば、作業項目のカスタマイズ自体はさほど難しい作業ではありません。しかし、本当にカスタマイズをしようとするとどんな項目を使うのか、どういった状態遷移をさせるのか、それらをどのように利用者に見せていくのかという作業項目の設計が大いに時間のかかる作業になってきます。これらは開発プロジェクトという業務の業務フロー設計ともいうべき作業になると考えると、それに時間がかかるというのも納得できるのではないでしょうか。

 次回は、今回理解した基礎知識をもとに、より簡単に作業項目定義のカスタマイズをするためのさまざまな方法について紹介していきます。どうぞお楽しみに。

参考文献

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Visual Studio Team System 徹底活用連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

山田 祥寛(ヤマダ ヨシヒロ)

静岡県榛原町生まれ。一橋大学経済学部卒業後、NECにてシステム企画業務に携わるが、2003年4月に念願かなってフリーライターに転身。Microsoft MVP for Visual Studio and Development Technologies。執筆コミュニティ「WINGSプロジェクト」代表。主な著書に「独習シリーズ(Java・C#・Python・PHP・Ruby・JSP&サーブレットなど)」「速習シリーズ(ASP.NET Core・Vue.js・React・TypeScript・ECMAScript、Laravelなど)」「改訂3版JavaScript本格入門」「これからはじめるReact実践入門」「はじめてのAndroidアプリ開発 Kotlin編 」他、著書多数

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

WINGSプロジェクト りばてぃ(リバティ)

WINGSプロジェクトについて>有限会社 WINGSプロジェクトが運営する、テクニカル執筆コミュニティ(代表 山田祥寛)。主にWeb開発分野の書籍/記事執筆、翻訳、講演等を幅広く手がける。2018年11月時点での登録メンバは55名で、現在も執筆メンバを募集中。興味のある方は、どしどし応募頂きたい。著書記事多数。 RSS X: @WingsPro_info(公式)、@WingsPro_info/wings(メンバーリスト) Facebook

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/4092 2009/07/20 14:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング