SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

特集記事(AD)

アドビシステムズ Mike Chambers氏インタビュー
~Flash/HTML5を相互に受け入れ、最適な選択肢を

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

モバイル向けのFlash中止の発表に対して

――今回、モバイル向けのFlash中止の発表に対して、周囲の反応はどうでしたか?

 発表前から、対Appleなどの構図を書かれてしまうだろうと予想はしていました。発表当初の全体的なリアクションとしては、やはり「これまでフラッシュを支えて提唱していたのに」と感じるコミュニティの皆さまからのフラストレーションが多かったように感じます。

 そして発表の2日後、ブログにて説明させていただき、アドビの意思決定をユーザーの皆様にご理解いただけたかと思っています。しかし、理由は理解できても、情報の開示やプレスでの報道などで意思をうまくお伝えできず、フラストレーションを感じる部分もあったかと思います。

――今後、ユーザーはFlexの開発を続けていいのでしょうか。また、どれくらいの期間、HTML5に対する優位性は続くとお考えですか?

 現在、技術的な側面で捉えると、やはりHTML5は全体的なトレンドとなっていると思います。3年~5年というスパンで考えると、エンタープライズ向けのアプリは、HTML5を中心に行われていくでしょう。

 しかし、どうしてもHTML5を選択しなければならないというわけではなく、今後もFlashは、デスクトップでもモバイル(AIRアプリケーション)でも存在し続けます。

 アドビは、これらに対し積極的に開発を進めていきますし、FlexがApache Software Foundationに寄贈されるということは、今後もFlashが継続して開発されることを保証するということでもあります。ただ、現行プロジェクトに何を使用しているかにかかわらず、技術としてHTML5のこと「も」知っておく必要があることは確かです。

 実際、開発者に対して、クライアントがHTML5では何ができるのか問いかけられたり、HTML5を使用してほしいと依頼されるケースも増えてきつつあります。その時、最適な選択肢を提供できるよう、HTML5の正しい知識を知っておくことが必要です。複数の選択肢を提示したうえで、Flexが最適だと判断いただいた場合は、採用していただくという形になるでしょう。

現在開発中のツールに関して

――クロスコンパイラ「Falcon JS」についての開発は?

 Falcon JSは、ActionScriptをクロスコンパイルし、JavaScriptに変換するツールですが、現状はまだ実験的な技術です。クロスコンパイラとしてだけでなく、そのほかに考えられるFalcon JSの主な用途なども模索しながら、良いソリューションになるのかどうか、開発を続けていきたいと考えています。

――今、アドビが手掛けているHTML5関連のツールは?

 既に発表しているHTML5のオーサリングツール「Edge」だけでなく、他にも未発表のものをいくつか開発中です。主に、今Flashデベロッパーが慣れ親しんでいる現状のものを、HTML5にエクスポートすることを目的としたもので、FlashコンテンツをHTML5にエクスポートする「Wallaby」などがあります。

 HTML5は若い技術のため、いろいろな研究を行い、その有効な用途を模索している最中です。来日の際、顧客訪問などで、HTML5の必要性などを聞き出しています。やはりユーザーからは、Flashと同じようなものをHTML5で実装するには? という質問などは多いですね。HTML5のCanvasを、Flashのように扱える「Easel JS」といったJavaScriptライブラリも開発されていますので、これらもFlashデベロッパーがHTML5技術を学ぶための手助けとなるでしょう。

大事なことは、技術の一長一短を相互に受け入れること

――エンタープライズアプリ開発におけるHTML5の課題とは?

 HTML5の一番大きな課題は、いろいろな種類のブラウザをまたがる必要があることです。CappuccinojQueryなどのJavaScriptライブラリが有効になる部分で、この点は、Flashが優位性を持てる部分とも言えるでしょう。

 エンタープライズ領域において、HTML5で対応できるのかと問われれば、もちろんYESだと思います。FlashやFlexとは、開発モデルから全く別のものなので、開発における課題も別物となるでしょう。自分がどのコミュニティに属しているかにより、優位性や課題に関しても、考え方は異なってくるものだと思います。

 何よりも重要なことは、このように異なる技術があるとき、その技術の一長一短を相互に受け入れることです。アドビは、ユーザーに最適な選択肢を提示できるよう、今後もあらゆる可能性を模索していきたいと思います。

左:Mike Chambers氏 右:プラットフォームエバンジェリスト Lee Brimelow氏
左:Mike Chambers氏 右:プラットフォームエバンジェリスト Lee Brimelow氏
――ありがとうございました。
修正履歴

この記事は参考になりましたか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
特集記事連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/6377 2012/01/18 18:52

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング