SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

特集記事

log4netでデバッグや障害解析に役立つログを出力する

.NET環境における効果的なログ出力


  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

アプリケーションの挙動を確かめるために、メッセージボックスを表示させたり、デバッグウィンドウにメッセージを出力していませんでしょうか。log4netを使用するともっと簡単に効果的なログ出力が可能になります。

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

はじめに

 本稿では、開発から運用まで一貫して利用できるロギングライブラリの「log4net」を紹介します。

 読者の皆さんは、アプリケーションの挙動を確かめるために、メッセージボックスを表示(MessageBox.Show)させたり、デバッグウィンドウにメッセージを出力(Console.WriteLine)していませんでしょうか。これらの方法は手軽な反面、リリース前にMessageBox.Showをコメントアウトしなければいけない、Console.WriteLineの出力メッセージを実行形式のモジュールから見ることができないなど、本番運用には適しているとはいえません。しかし、log4netを使用すると簡単に効果的なログ出力が可能になります。

対象読者

 .NETにて開発を行っている方を対象としています。

必要な環境

 サンプルはVisual Studio .NET 2003で作成され、.NET Framework 1.1、log4net 1.2.0 beta8で動作確認をしています。

サンプルアプリケーションの概要

 サンプルアプリケーションはWindowsアプリケーションで、実行すると小さなウィンドウが起動します。真ん中のボタンをクリックするとlog4netによって様々なログが出力されます。

 このサンプルアプリケーションには、あらかじめlog4netが同梱されているため、改めてlog4netを入手する必要はありません。「Log4netSample.exe.config(App.config)」の下部の<appender-ref>のコメントアウトを外すことで、DBへのログ出力・イベント出力・メール送信などを簡単に確認できます。

log4netの特長と入手方法

 log4netはJavaで有名な「log4j」を.NETに移植したロギングライブラリです。設定ファイルを変更するだけで動的に出力先(ファイル・メール・イベントログなど)とメッセージのフォーマットを切り替えることができます。またAPIがシンプルなので使い方を覚えるのが簡単で、ログ出力に伴う負荷(コスト)が少ないこともメリットといえるでしょう。

 log4netはオープンソースなのでWebサイトから入手することができます。入手するにはApacheのlog4netのホームページにアクセスします。ファイル「log4net-1.2.0-beta8.zip」を解凍して、「bin」フォルダから利用環境に応じた「log4net.dll」を使用します。

log4netのフォルダ構成
log4netのフォルダ構成

次のページ
環境設定

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
特集記事連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

WINGSプロジェクト 青木 淳夫(アオキ アツオ)

WINGSプロジェクトについて>有限会社 WINGSプロジェクトが運営する、テクニカル執筆コミュニティ(代表 山田祥寛)。主にWeb開発分野の書籍/記事執筆、翻訳、講演等を幅広く手がける。2018年11月時点での登録メンバは55名で、現在も執筆メンバを募集中。興味のある方は、どしどし応募頂きたい。著書記事多数。 RSS X: @WingsPro_info(公式)、@WingsPro_info/wings(メンバーリスト) Facebook

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

山田 祥寛(ヤマダ ヨシヒロ)

静岡県榛原町生まれ。一橋大学経済学部卒業後、NECにてシステム企画業務に携わるが、2003年4月に念願かなってフリーライターに転身。Microsoft MVP for Visual Studio and Development Technologies。執筆コミュニティ「WINGSプロジェクト」代表。主な著書に「独習シリーズ(Java・C#・Python・PHP・Ruby・JSP&サーブレットなど)」「速習シリーズ(ASP.NET Core・Vue.js・React・TypeScript・ECMAScript、Laravelなど)」「改訂3版JavaScript本格入門」「これからはじめるReact実践入門」「はじめてのAndroidアプリ開発 Kotlin編 」他、著書多数

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/71 2007/11/14 14:33

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング