SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

最先端テクノロジーに対応した高速・軽量なJavaScript UIライブラリ「Wijmo」の活用(AD)

高速/軽量に進化した「Wijmo(ウィジモ)」新版「Wijmo 5」の紹介

ECMAScript 5に準拠した高速・軽量なJavaScript UIライブラリ「Wijmo 5」の活用 第1回

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Wijmo 5を使ってみよう

 それでは、Wijmo 5を実際に使ってみましょう。CDNでトライアル版が公開されており、Wijmo 5を試すことができます。本連載のWijmo 5サンプルは基本的にトライアル版を使用します。

 リスト1はWijmo 5でゲージ(LinearGauge)を表示するサンプルです。Wijmo 5の基礎を把握することを目的として、リスト1ではWijmo以外のライブラリは一切使用していません。

リスト1 Wijmo 5でLinearGaugeを表示(001_wijmo5.html)
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset="UTF-8">
<title>Wijmo 5 サンプル</title>

<!-- Wijmo ...(1)-->
<script src="http://cdn.wijmo.com/5.20143.24/controls/wijmo.min.js" type="text/javascript"></script>
<link href="http://cdn.wijmo.com/5.20143.24/styles/wijmo.min.css" rel="stylesheet" type="text/css" />

<!-- Wijmoコントロール ...(2)-->
<script src="http://cdn.wijmo.com/5.20143.24/controls/wijmo.gauge.min.js" type="text/javascript"></script>

<!-- Wijmoテーマ ...(3)-->
<link href="http://cdn.wijmo.com/5.20143.24/styles/themes/wijmo.theme.modern.min.css" rel="stylesheet" type="text/css" />

<!-- Wijmoカルチャ ...(4)-->
<script src="http://cdn.wijmo.com/5.20143.24/controls/cultures/wijmo.culture.ja.min.js " type="text/javascript"></script>

<script type="text/javascript">
    window.addEventListener("DOMContentLoaded", function(){
        // LinearGaugeの値をテキスト表示する処理 ...(5)
        var updateValue = function(value) {
            document.getElementById("lineargaugevalue").innerText = value;
        };

        // LinearGaugeを設定 ...(6)
        var myLinearGauge = new wijmo.gauge.LinearGauge("#lineargauge1");

        // LinearGaugeにプロパティを設定 ...(7)
        myLinearGauge.min = 0;             // 最小値0
        myLinearGauge.max = 100;           // 最大値100
        myLinearGauge.value = 50;          // 現在値50
        myLinearGauge.isReadOnly = false;  // 操作可能

        // LinearGaugeにイベントを設定 ...(8)
        myLinearGauge.valueChanged.addHandler(function(){
            updateValue(myLinearGauge.value);
        });

        // 初期の設定値をテキストに反映 ...(9)
        updateValue(myLinearGauge.value);
    });
</script>

</head>
<body>
<h1>Wijmo 5 サンプル</h1>

<div id="lineargauge1" style="width:400px"></div> <!-- LinearGauge表示   ...(10)-->
<p>value:<span id="lineargaugevalue"></p>        <!-- LinearGauge値表示 ...(11)-->

</body>
</html>

 (1)~(4)でWijmo 5を読み込んでいます。(1)はWijmo 5のCoreライブラリで必ず参照します。(2)はJavaScriptコントロールで、今回利用するGaugeコントロール(wijmo.gauge.min.js)を参照します。(3)はテーマのCSSです。Wijmo 5では複数のカスタムテーマが提供され、テーマCSSを入れ替えることで外見を変更できます。(4)は日本語のカルチャファイルで、指定により日時や曜日などの表示を日本語や英語といった言語に合わせて変更できます。

 JavaScript部の(5)はLinearGaugeの値をテキスト表示する処理です。(6)~(8)がLinearGauge関連の記述で、(6)で設定したLinearGaugeに、(7)で各種プロパティ、(8)でLinearGaugeの値が変更された時に発生するvalueChangedイベントのイベントリスナーを、それぞれ設定しています。(9)は初期の設定値をテキストに反映する処理です。LinearGaugeとその値はそれぞれHTML部の(10)(11)に表示されます。

 リスト1を実行すると、LinearGaugeが表示され、マウスクリックや(タッチ対応デバイスの)画面タッチで操作することができます。またLinearGaugeの値がテキストで表示されます。

図4 LinearGaugeを操作して値を変更(001_wijmo5.html)
図4 LinearGaugeを操作して値を変更(001_wijmo5.html)

 ここでWijmo 5の記述をWijmo 3と比較してみましょう。リスト1と類似の処理をWijmo 3のSliderウィジェットで実現する場合、リスト1(6)~(8)に対応するウィジェット関連の記述はリスト2のようになります。

リスト2 Wijmo 3でSliderを表示(002_wijmo3.html)
// Sliderを設定し、プロパティ・イベントを設定
var mySlider = $("#slider1").wijslider({
    "min": 0,
    "max": 100,
    "value": 50,
    "change": function(e, data) {
        updateValue($("#slider1").wijslider("option", "value"));
    }
});

 リスト2の記述にはJavaScriptオブジェクトによるプロパティ/イベント設定などJavaScript独特の型式が見られます。リスト1とリスト2を比較すると、リスト1(Wijmo 5)ではプロパティやイベントの記述が.NET(C#)に近く、より分かりやすくなっています。

まとめ

 本記事では、グレープシティのJavaScriptライブラリWijmoの最新版「Wijmo 5」の概要を紹介しました。従来のWijmoとの過去互換性や古いブラウザのサポートを切り捨てることで、最新のWeb技術トレンドを反映した軽量/高速なライブラリに仕上がっています。

 本連載では次回以降、Wijmo 5の利用方法や実装例を紹介していきます。Wijmoに興味があるものの今まで手を付ける機会がなかったという人にとって、新しいWijmo 5の登場は絶好の機会です。ぜひお付き合いください。

 今回のサンプルではWijmo 5を単体で使用しましたが、今回紹介したとおりWijmo 5はAngularJSのサポートが充実しています。次回はWijmo 5とAngularJSを組み合わせた利用法を、Wijmo 5のさまざまなJavaScriptコントロールと共に紹介します。

参考資料

この記事は参考になりましたか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最先端テクノロジーに対応した高速・軽量なJavaScript UIライブラリ「Wijmo」の活用連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

山田 祥寛(ヤマダ ヨシヒロ)

静岡県榛原町生まれ。一橋大学経済学部卒業後、NECにてシステム企画業務に携わるが、2003年4月に念願かなってフリーライターに転身。Microsoft MVP for Visual Studio and Development Technologies。執筆コミュニティ「WINGSプロジェクト」代表。主な著書に「独習シリーズ(Java・C#・Python・PHP・Ruby・JSP&サーブレットなど)」「速習シリーズ(ASP.NET Core・Vue.js・React・TypeScript・ECMAScript、Laravelなど)」「改訂3版JavaScript本格入門」「これからはじめるReact実践入門」「はじめてのAndroidアプリ開発 Kotlin編 」他、著書多数

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

WINGSプロジェクト  吉川 英一(ヨシカワ エイイチ)

WINGSプロジェクトについて> 有限会社 WINGSプロジェクトが運営する、テクニカル執筆コミュニティ(代表 山田祥寛)。主にWeb開発分野の書籍/記事執筆、翻訳、講演等を幅広く手がける。2018年11月時点での登録メンバは55名で、現在も執筆メンバを募集中。興味のある方は、どしどし応募頂きたい。著書記事多数。 RSS Twitter: @yyamada(公式)、@yyamada/wings(メンバーリスト) Facebook

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/8431 2015/11/10 15:29

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング