SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

さらに使いやすく便利になった「Visual Studio」を始めよう!(AD)

Gitを用いてVisual Studio開発をしよう

さらに使いやすく便利になった「Visual Studio」を始めよう! 第6回

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 ソースコードの変更管理ツールを使いこなすことはエンジニアにとって重要なスキルです。これまで、バージョン管理といえばSubversionがよく利用されていましたが、最近ではGitが人気を集めています。最新版のVisual StudioにおいてもGitが標準でサポートされるようになり、MicrosoftもASP.NETや.NET Core Frameworkの開発をGitHubで行っています。そこで本稿では、Visual StudioでGitを使用する方法についてチュートリアル形式で解説します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 クライアントツールとして「Visual Studio Express 2013」を、Gitのリモートリポジトリとして「Visual Studio Online」を使うことで、無料で簡単にGitの使い方を学ぶことができます。

Gitについて

 Git(ギット)とは、Linuxで有名なリーナス・トーバルズ氏によって2005年に開発された分散バージョン管理ツールです。SubversionやVSSのような集中型のバージョン管理ツールと異なり、Gitでは以下のような特徴を理解する必要があります。

  • サーバー側「リモートリポジトリ」に加えて、作業側「ローカルリポジトリ」の存在
  • リモートリポジトリとローカルリポジトリの同期と衝突管理
  • 多用されるブランチ機能

 本稿では、これらの新しい考え方を理解できるように、実際に操作しながら説明していきたいと思います。具体的には「環境設定、クローン、コミット、プッシュ、フェッチ、プル、競合解決、ブランチの作成・マージ・削除」まで行います。なお、Git本体の詳細については『Windowsユーザー向けGit入門』などをご覧ください。

Visual Studioのセットアップ

 それでは、さっそくVisual Studio(以降VS)をセットアップしていきましょう。本稿では無償でWebアプリケーション開発を行えるExpress 2013 for Webをインストールします。なお、Professionalエディション相当の機能を持つVisual Studio Communityエディションが個人開発者、学生、オープンソース開発者、中小企業、非営利団体であれば無償で入手できるようになりましたので、そちらをインストールしてもよいでしょう。

 インストーラを入手して、手順に従ってOKを押していくだけでインストールは完了します。インストールが完了するとVS画面の右側に[チームエクスプローラ]というウィンドウがあることが確認できます(ない場合は[表示]-[チームエクスプローラ]メニュ―から再表示できます)。このタブを使ってGitの操作をしていきます。

Git操作を行うチームエクスプローラウィンドウ
Git操作を行うチームエクスプローラウィンドウ

 チームエクスプローラでは、「家」アイコンをクリックして操作の起点になる[ホーム]メニューを表示できます。また「コンセント」アイコンをクリックして、リモート/ローカルリポジトリを管理する[接続]メニューを表示できます。

Gitサーバーの準備

 次に、Gitサーバーを準備してきましょう。Gitリポジトリを提供しているサービスとしてはGitHubBitbucketなどが有名ですが、本稿ではMicrosoft製品と相性のよいVisual Studio Online(旧Team Foundation Service)のGitリポジトリを使用します。Visual Studio Online(以降VS Online)では5人までのチーム開発において無料で使用することができます。

Visual Studio Onlineのセットアップ

 VS Onlineをセットアップするには、[チームエクスプローラ]の[接続]メニューでVisual Studio Onlineの[サインアップ]をクリックします。ブラウザが起動するので任意のMicrosoftアカウントでログインすると、VS Onlineのアカウント作成画面が表示されます。

Visual Studio Onlineのアカウント作成画面
Visual Studio Onlineのアカウント作成画面

 自分のVS Onlineアカウントごとに「https://<任意のサブドメイン>.visualstudio.com」といったURLが取得できます。ここではsamplezineというURLを取得しました。その後アカウントの作成ボタンをクリックします。そうすると、VS Onlineのプロジェクト作成画面が表示されます。

Visual Studio Onlineのプロジェクト作成画面
Visual Studio Onlineのプロジェクト作成画面

 VS Onlineでは複数のプロジェクト(Gitリポジトリ)を作成することができます。ここでは、trygitというプロジェクト名を設定します。「Version control」で、Gitを選択することを忘れないでください。

Gitを使用するためのURLの確認
Gitを使用するためのURLの確認

 プロジェクトが作成できたら、[Code]-[Explore]タブを開きます。このページではGit接続URLが表示されています。URLは「https://<サブドメイン>.visualstudio.com/DefaultCollection/_git/<プロジェクト名>」のため、今回は「https://samplezine.visualstudio.com/DefaultCollection/_git/trygit」です。

次のページ
GitリポジトリをVS側に複製する(クローン)

この記事は参考になりましたか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さらに使いやすく便利になった「Visual Studio」を始めよう!連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

WINGSプロジェクト 青木 淳夫(アオキ アツオ)

WINGSプロジェクトについて>有限会社 WINGSプロジェクトが運営する、テクニカル執筆コミュニティ(代表 山田祥寛)。主にWeb開発分野の書籍/記事執筆、翻訳、講演等を幅広く手がける。2018年11月時点での登録メンバは55名で、現在も執筆メンバを募集中。興味のある方は、どしどし応募頂きたい。著書記事多数。 RSS Twitter: @yyamada(公式)、@yyamada/wings(メンバーリスト) Facebook

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

山田 祥寛(ヤマダ ヨシヒロ)

静岡県榛原町生まれ。一橋大学経済学部卒業後、NECにてシステム企画業務に携わるが、2003年4月に念願かなってフリーライターに転身。Microsoft MVP for Visual Studio and Development Technologies。執筆コミュニティ「WINGSプロジェクト」代表。主な著書に「独習シリーズ(Java・C#・Python・PHP・Ruby・JSP&サーブレットなど)」「速習シリーズ(ASP.NET Core・Vue.js・React・TypeScript・ECMAScript、Laravelなど)」「改訂3版JavaScript本格入門」「これからはじめるReact実践入門」「はじめてのAndroidアプリ開発 Kotlin編 」他、著書多数

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/8436 2015/03/10 14:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング