SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

あらゆるソフトウェア開発者のサポートを目指す開発ツール「Visual Studio 2015」特集(AD)

マイクロソフトのクロスプラットフォーム対応新コーディングツール「Visual Studio Code」

あらゆるソフトウェア開発者のサポートを目指す開発ツール「Visual Studio 2015」特集 第1回

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Visual Studio Codeのカスタマイズ

 Visual Studio Codeのカスタマイズは設定ファイルを編集して行います。設定ファイルを表4に示します。

表4 Visual Studio Codeの設定ファイル
設定ファイル 設定できる内容
settings.json エディタ表示・動作の全般設定
keybindings.json ショートカットキーの設定

 settings.jsonは「File」-「Preferences」-「User Settings」、または「File」-「Preferences」-「Workspace Settings」メニューを選択すると表示・編集できます。前者の設定変更はエディタ全体に、後者はそのワークスペース(フォルダ)を利用するときだけに反映されます。

 settings.jsonの記述時には画面の左側にデフォルト設定が表示され、右側にカスタム設定を入力するときはIntelliSenseで候補が表示されるので、デフォルト設定と見比べながらカスタマイズできます。

図16 settings.jsonの編集画面
図16 settings.jsonの編集画面

 settings.jsonの記述例をリスト3に示します。ここではフォントとフォントサイズ、折り返す文字数を指定しています。

リスト3 settings.jsonの記述例
{
    // フォント
    "editor.fontFamily": "Courier New",
    // フォントサイズ
    "editor.fontSize": 15,
    // 折り返す文字数
    "editor.wrappingColumn": 80
}

 リスト3の設定を行うと、図17のようにコードの表示がカスタマイズされます。

図17 settings.jsonを編集して表示をカスタマイズした例
図17 settings.jsonを編集して表示をカスタマイズした例

 keybinding.jsonについても同様に、デフォルト設定との差分を設定ファイルに記述します。settings.jsonと異なりエディタ全体の設定のみ可能です。例としてemacs風のカーソル移動定義をリスト4に示します。keyにキーバインド、whenにキーバインドが有効になる条件(ここでは「editorTextFocus」=エディタにフォーカス時)、commandに実行内容を定義します。

リスト4 keybinding.jsonの記述例
[
// カーソルを右に
{ "key": "ctrl+f",
  "when": "editorTextFocus",
  "command": "cursorRight" },
// カーソルを左に
{ "key": "ctrl+b",
  "when": "editorTextFocus",
  "command": "cursorLeft" },
// カーソルを上に
{ "key": "ctrl+p",
  "when": "editorTextFocus",
  "command": "cursorUp" },
// カーソルを下に
{ "key": "ctrl+n",
  "when": "editorTextFocus",
  "command": "cursorDown" }
]

 なお、keybinding.jsonのカスタマイズは、デフォルトのキーバインドを上書きしてしまうため、実際にカスタマイズする際には注意が必要です。

次のページ
Gitリポジトリとの連携

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あらゆるソフトウェア開発者のサポートを目指す開発ツール「Visual Studio 2015」特集連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

山田 祥寛(ヤマダ ヨシヒロ)

静岡県榛原町生まれ。一橋大学経済学部卒業後、NECにてシステム企画業務に携わるが、2003年4月に念願かなってフリーライターに転身。Microsoft MVP for Visual Studio and Development Technologies。執筆コミュニティ「WINGSプロジェクト」代表。主な著書に「独習シリーズ(Java・C#・Python・PHP・Ruby・JSP&サーブレットなど)」「速習シリーズ(ASP.NET Core・Vue.js・React・TypeScript・ECMAScript、Laravelなど)」「改訂3版JavaScript本格入門」「これからはじめるReact実践入門」「はじめてのAndroidアプリ開発 Kotlin編 」他、著書多数

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

WINGSプロジェクト  吉川 英一(ヨシカワ エイイチ)

WINGSプロジェクトについて> 有限会社 WINGSプロジェクトが運営する、テクニカル執筆コミュニティ(代表 山田祥寛)。主にWeb開発分野の書籍/記事執筆、翻訳、講演等を幅広く手がける。2018年11月時点での登録メンバは55名で、現在も執筆メンバを募集中。興味のある方は、どしどし応募頂きたい。著書記事多数。 RSS Twitter: @yyamada(公式)、@yyamada/wings(メンバーリスト) Facebook

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/8784 2015/07/27 18:58

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング