SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

はてな、「はてなブックマーク2」パブリックベータ版をオープン

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 はてなは7日、同社が提供するソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」の新バージョンをベータ版として一般公開した。

 はてなは7日、ソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」の新バージョンをベータ版として一般公開した。

 今回のリニューアルでは、スパゲッティ化し拡張性に乏しかった前バージョンの内部システムを一から作りなおしたほか、全文検索機能の追加、「お気に入り」機能の改善、デザインならびにUIの刷新、記事のカテゴライズ機能の強化など、さまざまな変更が行われている(参照記事:はてな、内部システムを一から作り直した「はてなブックマーク2」を発表、全文検索機能追加とソーシャル性を強化)。

 なお、今回のリリースはあくまでベータ版であり、未実装の機能や予告なしのメンテナンスを行う可能性があるため、注意されたい。はてなでは、正式版のリリースを11月25日に予定しており、今後、約二週間のベータテストを行い、ユーザーの意見や感想、利用状況を基にシステムの改善を進めていくという。

お詫びと訂正(11月7日 15:00)

 本記事は、はてなからの発表を受け、記事内容を一部修正いたしました。ご迷惑をおかけしました読者の皆様、ならびに関係各位には深くお詫び申し上げます。

 
【関連リンク】
はてなブックマーク ベータ版
はてなブックマーク新バージョンの公開ベータテスト開始について:はてなブックマーク日記
【関連記事】
はてな、内部システムを一から作り直した「はてなブックマーク2」を発表、全文検索機能追加とソーシャル性を強化

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

松藤 壯太(編集部)(マツフジ ソウタ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/3284 2008/11/07 15:23

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング