SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

イベントレポート

コンテナを活用する精鋭たちが登壇! Kubernetesの使いどころや本番環境での注意点とは?【Container X mas Party】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 2018年12月18日に品川の日本マイクロソフト株式会社本社にて、「Container X mas Party」イベントが開催され、現場でコンテナ技術を活用するエンジニアの皆様を中心に100名弱の参加者が集まりました。イベントは13:00~19:00の午後いっぱい、6つのメインセッション、LT&懇親会という濃密な一日で非常に賑わいました。このイベントレポートでは各セッションの概要をお伝えします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2019年に向けたService Meshの現状課題の整理と考察

 セッションのトップバッターは、日本マイクロソフトの川崎庸市さんです。発表資料はこちらに公開されています。

 2018年はIstioをはじめ、Service Meshが大きな注目を集めた年とのことで、クラウドネイティブアプリケーションの主要技術として進化を続けるService Meshやその周辺技術について、現状の課題と2019年今後の方向性について考察を発表されました。

 アーキテクチャのトレンドの一つとして、マイクロサービス、さらには最近よく耳にするクラウドネイティブといった変遷を紹介したのち、Service Meshは、そのマイクロサービスが抱える問題解決のための一つのアプローチである、として、さらなる詳細について解説していきます。

 Service Meshの特徴として、1.ネットワークを抽象化するインフラ層、2.Control PlaneとData Planeで構成、という2点を紹介したのち、さらに、Service Mesh機能を提供する代表的なソフトウェアを2018年の変遷とともに紹介しました。特に、Istio、Linkerd、Linkerd2、Consul Connect、Envoyといったソフトウェア群を、機能比較や、Googleトレンド、GitHub Star数といった統計をあわせて紹介され、2018年の流れが非常に凝縮された内容となっていて大変参考になりました。

 本セッションでは、中でもEnvoyとそれを利用したIstioについて詳説していきます。解説しながら、EnvoyのFront Proxyを利用したブルーグリーンデプロイをデモ。

 続いて、Istioのアーキテクチャの解説です。

 Control PlaneからData Plane上の3つのバージョンへのトラフィックを、v1から、v2、v3へ90%振り分けてカナリアリリースしたのち、残りの10%を全て切り替える、といった手順でデモされました。

 なお、デモのソースコードとセットアップ手順はスライド中のリンクから公開されているとのこと。Eコマースのマイクロサービスアプリケーション上でバージョンを切り替えていく様子が非常にわかりやすく披露されていたので、ぜひ手元でもトライしてみてはいかがでしょうか。

 そんなIstioも利用するうえの注意点についても、多機能であるだけに設定を最小で使い始めること、などと言及されました。

 また、この発表の続編は、JapanContainerDays v18.12で登壇されたこちらの資料も参考にとのことで締めくくりました。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
Machine Learning Lifecycle with Kubeflow on Azure Kubernetes Service (AKS)

この記事は参考になりましたか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
イベントレポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

平岡 一成(日本マイクロソフト)(ヒラオカ イッセイ)

 日本マイクロソフト株式会社 パートナー事業本部 クラウドソリューションアーキテクト。Azure導入のための技術支援を担当。 Twitter:@hoisjp

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/11342 2019/01/29 11:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング