-
注目記事1
20年超の歴史を持つアプリをクラウド化して学んだこと――若きSREの挑戦の足跡【デブスト2020】
2021/01/26株式会社Works Human Intelligenceが提供する人事給与ERPパッケージシステム「COMPANY」は20年以上の歴史を持つアプリケーションだ。大手1100企業グループが利用しており、HRのシステム市場においてシェアNo.1を獲得している。同...
-
注目記事2
コロナ禍を技術で課題解決するアプリが集った「DevNet イノベーションチャレンジ」最終審査
2021/01/262020年11月25日、シスコは「Japan DevNet イノベーション チャレンジ 2020」最終審査会をオンラインで開催し、最優秀作品が発表された。今年は初めてのオンライン開催で、視聴者からの投票も受け付けるなど新たな試みもあった。また応募作品はどれも...
-
注目記事3
ノーコード/ローコード時代に価値を生むエンジニアとは? セールスフォース・ドットコム CTOとエバンジェリスト...
2021/01/25非エンジニアでもシステム開発を行える手法として注目を集める「ノーコード/ローコード」。迅速性や改善サイクルなど、ビジネスの文脈で語られることが多いものの、開発手法であるゆえに当然ながらデベロッパーにも大きな影響を与えることは間違いない。そこでノーコード/ロー...
- 20年超の歴史を持つアプリをクラウド化して学んだこと――若きSREの挑戦の足跡【デブスト2020】
- コロナ禍を技術で課題解決するアプリが集った「DevNet イノベーションチャレンジ」最終審査
- ノーコード/ローコード時代に価値を生むエンジニアとは? セールスフォース・ドットコム CTOとエバンジェリスト...
前へ
次へ
ニュース一覧
- Visual Studio Codeの2021年1月リリース向けPython機能拡張がリリース(01/26)
- デブスト2020ベストスピーカー決定、総合1位は堀尾風仁氏(01/26)
- 先端企業のアーキテクチャ設計を学べるセミナー、2月9日にオンライン開催(01/26)
- 大学生/大学院生限定のエンジニア就活特化型プログラミングスクール「レバテックカレッジ」が開講(01/26)
- PCブラウザからモバイルアプリのテストが可能な「Autify for Mobile」、β版の事前申し込みを開始(01/25)
新着記事
-
2021/01/25
メルペイのUXリサーチャーに聞く、よりよいプロダクト作りのためのUXリサーチとは
-
2021/01/22
LINEのMySQL運用事例から、ベンダーを超えて語るクラウド開発導入のポイントまで「Oracle Developer Days」基調講演
-
2021/01/22
検索がしんどいPDF情報をLINE Bot化で使いやすくしてみよう
-
2021/01/22
理想は「UI/UXが良いと言われなくなること」 wevoxのデザイナー陣が日々意識していることとは
-
2021/01/21
[最終回]フェーズごとに考える、クリエイティブディレクターに求められる役割とは
-
2021/01/20
全てのエンジニアが大切にすべきことは? 新卒1年半で技術執行役員になって得た知見【デブスト2020】
テーマ別新着一覧
All contents copyright © 2005-2021 Shoeisha Co., Ltd. All rights reserved. ver.1.5