SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

2021年のRust利用に関する調査結果が発表

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 プログラミング言語Rustの開発チームは、開発者を対象に毎年行っている、Rustに関する調査の2021年版の結果を2月15日(現地時間)に発表した。同調査は12月に10か国語で実施され、前回調査を約1500件上回る9354名から回答を得ている。

 調査結果によれば、回答者の90%があらゆる目的でRustを使用していると答えており、5%は過去にRustを使用していたが現在は使用していない、4%はまだRustを使用していないと回答した。

 英語による回答が78%でもっとも多く、中国語・簡体字(6%)、ドイツ語(4%)、フランス語(3%)がそれに続いている。国別では、アメリカ(24%)が最多となり、以下ドイツ(12%)、中国(7%)、英国(6%)が続いた。

 Rustを使用している人のうち、81%が現在、少なくとも週単位で使用しており、前年の調査結果(72%)を上回っている。また、Rustユーザーの75%は本番環境に対応したコードを記述できると答えているが、27%は本番環境に対応したコードの記述に苦労する場合がある、と回答した。

 職場でのRustの使用を尋ねた質問では、Rustユーザーの59%が時々仕事でRustを使用し、23%がコーディングの大部分にRustを使用しているという。職場でRustを採用した人の83%が、Rustが「やりがいのある」と感じる一方で、Rustがチームの速度を低下させているという回答もみられた。また、82%のRustユーザーが、Rustがチームの目標達成に役立ったと答えている。

 チームが将来Rustを再び使用する可能性があるかを尋ねたところ、90%が使用する可能性があると答えており、Rustユーザーの89%は、Rustによってチームがプログラミングを楽しく感じられると回答した。

 職場でRustを使用している理由としては、「比較的正確でバグのないソフトウェアを構築できる」がもっとも多く、パフォーマンスやセキュリティ特性を挙げる意見も多い。

 そのほか、61%の人がコンパイル機能にはまだ改善の必要があると答える一方で、61%がこの1年でコンパイル機能が改善されたとも答えている。そのほか、さらなる改善が必要な領域としては、ディスク容量(45%)、デバッグ(40%)、GUI開発(56%)を挙げる意見が多く寄せられた。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/15590 2022/02/17 10:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング