SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

【GitHub Universe 2023】「GitHub Copilot Chat」が12月に一般提供へ、JetBrains製IDEへの導入も

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 GitHubは、11月9日(米国時間)に米国サンフランシスコの会場で開催された「GitHub Universe 2023」の基調講演にて、GitHub Copilot Chatの一般提供を12月に開始することを発表した。

 GitHub Copilot ChatはAIとテキストで対話をしながらコーディング支援が受けられるツール。今回、既存のGitHub Copilotサブスクリプションの一部として、12月に一般提供されることが発表された。また、以下の機能強化も発表された。

  • GPT-4の利用:OpenAIのGPT-4モデルにより、より正確なコード提案と説明を行い、Copilot Chatの体験をアップグレードする
  • コードを意識したガイダンスとコード生成:コードをコンテキストとして使用し、複雑な概念の説明、開いているファイルやウィンドウに基づくコードの提案、セキュリティ脆弱性の検出、コード、ターミナル、デバッガでのエラーの検出と修正を支援する
  • インラインでのチャット: 新しいインラインCopilot Chatにより、開発者はコードとエディタのフロー内で直接、コードの特定の行についてチャットできる
  • スラッシュコマンドによる作業短縮:GitHub Copilotにスラッシュコマンドとコンテキスト変数を導入。コードの修正や改良は/fixと、テストの生成は/testsと入力するだけで可能になった
  • スマートアクションによる短縮:提案やPull Requestのレビュー内容を修正したり、コミットやPull Requestに生成されたレスポンスを使うことによるスピードアップなど、クリックするだけでワークフローを強力に短縮が可能

 また、JetBrains製IDEへのCopilot Chatの導入が発表された。こちらはプレビュー版が利用可能となっている。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

小林 真一朗(編集部)(コバヤシシンイチロウ)

 2019年6月よりCodeZine編集部所属。カリフォルニア大学バークレー校人文科学部哲学科卒。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/18637 2023/11/09 11:30

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング