SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

Javaで軽快に使える「軽量フレームワーク」特集

Javaで軽快に使える「軽量フレームワーク」特集
低い学習コストを重視した「Apache Click」 (2)

第5回


  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

主なバリデーション付コントロール

 では、バリデーション機能のついたコントロールにはどのようなものがあるでしょうか。以下に主なものを紹介しましょう。

DoubleField

 IntegerFieldの実数版とも言えるもので、実数を入力するためのフィールドです。IntegerFieldと同様、値の範囲を設定したり、double値を取得・設定するために、次のようなメソッドが用意されています。

setMinValue( 最小値 )
setMaxValue( 最大値 )
setDouble( double値 )
getDouble()

DateField

 日付を入力するためのフィールドです。あらかじめ指定された形式で日付を入力するためのものです。デフォルトでは、"dd MMM yyyy"というパターンが設定されています。表示パターンを変更したり、現在の値をDateとして取得・設定するのに次のようなメソッドが用意されています。なお、DateFieldはver.2.0.1ではただの入力フィールドとしてしか表示されませんが、2.1ではフィールドの横にカレンダーアイコンが表示され、これでカレンダーを使って日付を入力できるようになります。

setFormatPattern( パターン )
setDate( Dateインスタンス )
getDate()
図2 2.1からは、このようにカレンダーで日付が入力できるようになる予定。
図2 2.1からは、このようにカレンダーで日付が入力できるようになる予定。

EmailField

 電子メールアドレスを入力するためのものです。入力された値がメールアドレスの形式でなければエラーとなります。

図3 EmailFieldでは、メールアドレスの形式でないテキストはエラーとなる。
図3 EmailFieldでは、メールアドレスの形式でないテキストはエラーとなる。

RegexField

 正規表現のパターンに従ってテキストをチェックするものです。独自の入力制限をかけたい場合には、これを利用して正規表現のパターンを設定して利用するのが良いでしょう。パターン設定のために以下のメソッドが用意されています。

setPattern( 正規表現パターン )
図4 RegexFieldでパターンに"(http|https)://.+"を指定したところ。パターンにあわないとエラーが表示される。
図4 RegexFieldでパターンに

CreditCardField

 クレジットカード番号を入力するためのものです。作成すると、主なカード名がフィールドの右側にポップアップで表示されるようになります。

図5 CreditCardFieldでは、カード会社を選択してカード番号を入力できる。
図5 CreditCardFieldでは、カード会社を選択してカード番号を入力できる。

次のページ
コントロールのイベント処理について

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Javaで軽快に使える「軽量フレームワーク」特集連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

掌田 津耶乃(ショウダ ツヤノ)

三文ライター&三流プログラマ。主にビギナーに向けたプログラミング関連の執筆を中心に活動している。※現在、入門ドキュメントサイト「libro」、カード型学習サイト「CARD.tuyano.com」を公開...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/4556 2014/04/17 09:39

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング