メインステージ
2日目 |
XML |
Java/EJB |
スキルアップ |
セキュリティ |
10:00-11:20
特別講演
「ITエンジニアを自立させるナレッジコミュニティ
~テクノロジーや企業を超える技術知識交流とは?」
山崎 秀夫 氏 (野村総合研究所)
(80分) |
10:00-11:00
「XML1.0の将来とスキーマ言語」
村田 真 氏
(日本アイ・ビー・エム)
(60分)
|
10:10-11:10
「J2EEとEJB入門
」
吉田 裕之 氏 (富士通)
(60分) |
10:15-11:15
「受験直前講座~Java2受験直前講座-
SJC-P 1.4」
古本 里恵 氏
(富士通ラーニングメディア)
(60分) |
10:10-11:10
「アイデンティティ・マネジメントとプロビジョニング
~情報の重要度格付けと個人の特定から始めるセキュリティ対策」
佐藤 慶浩 氏
(日本ヒューレット・パッカード)
(60分) |
11:30-12:50
特別講演
「ユビキタス社会における開発者の役割」
坂村 健 氏 (東京大学教授) 矢野 直明 氏 (サイバーリテラシー研究所)
(80分) |
11:25-12:25
「Webサービスの標準化と製品戦略
~UDDIの最前線より」
木庭袋 圭祐 氏
(富士通)
(60分) |
11:20-12:20
「フレームワーク製品の特徴と製品選定のポイント」
細井 貴志 氏
(野村総合研究所 )
(60分) |
11:25-12:25
「受験直前講座~XMLマスター対策講座~ベーシック取得&プロフェッショナルへステップアップ」
川上 泰明 氏
(NECソフト)
(60分) |
11:20-12:20
「Windows は危険? Linux なら安全?~安全性に関する真実と現実的なつきあい方」
小島 肇 氏
(龍谷大学理工学部)
(60分) |
13:20-14:00
「時代が求める帳票システム構築~『帳票オープンサイジング』による成功のシナリオ」 谷口 功 氏 (翼システム)
(40分) |
12:50-13:30
「ネイティブXMLベース時代の到来!~エクセロンからプログレスへ『XIS』がXMLのポテンシャルを100%発揮する」
武末 徹也 氏
(プログレスソフトウェア)
(40分)
|
|
12:50-13:30
「オブジェクト指向エンジニアのさらなるキャリアアップ法」
小板橋 豊 氏
(テンプスタッフ・テクノロジー)
(40分) |
12:40-13:20
「プログラム開発上必要なセキュリティの基礎知識」
江藤 潔 氏
(アイ・サイナップ)
(40分)
|
14:20-15:00
「オープンソース開発環境、Eclipse入門」
小野 真樹 氏
(日本アイ・ビー・エム)
(40分) |
13:45-14:25
「XML、Javaを使った効率的なWebシステム開発」
山本 貴禎 氏 (日立システムアンドサービス)
(40分) |
13:35-14:15
「Javaベースのストリーミング技術『Clipsstream』とその活用事例の紹介」
千川原 智康 氏
(ディーエス・インタラクディブ)
(40分)
|
13:50-14:50
「今なぜプロジェクトマネジメント?~PMPへの道」
亀山 信昭 氏
(オープンシステムエンジニアリング)
(60分) |
13:40-14:40
「2002年度セキュリティ事件事例からみた対策紹介」
濱本 常義 氏
(中国情報システムサービス)
(60分) |
15:20-16:00
「エンジニアに競争力をもたらすキャリアプランニング」
加藤 直樹 氏
(パソナテック)
(40分) |
14:40-15:20
「e-ビジネスプラットフォームCosminexusにおけるXMLソリューション」
山田 健雄 氏 (日立製作所)
(40分) |
14:30-15:10
「Java デベロッパをレポート開発から解放 - Crystal Reports & Crystal
Enterprise」
宮原 直人 氏 (クリスタルディシジョンズ)
(40分) |
15:10-15:50
「受験直前講座~オラクルマスターシルバー編」
林 優子 氏
(システム・テクノロジー・アイ)
(40分) |
15:00-15:40
「Webサービスのキー・テクノロジー~SAMLの活用」
福田 和美 氏
(RSAセキュリティ)
(40分)
|
16:20-17:20
「なぜVisual Studio .NET なのか ~Visual Studio .NETの可能性を探る~」
熱海 英樹 氏
(マイクロソフト)
(60分) |
15:35-16:35
「Webサービス最新動向~Webサービス・インテグレーション編」
大場 みち子 氏 (日立製作所)
(90分) |
15:25-16:25
「最近の泥臭いJava事例」
漆原 茂 氏
(ウルシステムズ)
(60分) |
16:10-17:10
「受験直前講座~オラクルマスターゴールド編」
林 優子 氏
(システム・テクノロジー・アイ)
(60分) |
15:55-16:55
「システム開発者、ネットワーク管理者の為のインシデント・レスポンス」
西本 逸郎 氏
(ラック)
(60分) |
|
16:45-17:45
「Webサービス最新動向~セキュリティ編」
丸山 宏 氏 (日本アイ・ビー・エム)
(60分) |
16:35-17:35
「J2EEパフォーマンスチューニング入門」
紀平 篤志 氏 (日立ソフトウェアエンジニアリング)
(60分) |
|
17:10-17:50
「ファイアウォールログの有効活用について~NetIQ Firewall Reporting Solutonsのご紹介」
成田 滋 氏
(アズジェント)
(60分) |