SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

エンジニアが創るクルマの未来とは

Android OSで開発された車載システム、開発が複雑化する中での再現性の高い仕組み作りとは

エンジニアが創るクルマの未来とは 第2回

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年未満で開発された「THE FIRST TURING CAR」その特長とは?

 ファースト・チューリングカーは、レクサスRXをベースにチューリングが開発したAI自動運転システム、白線や前走車を読み取るカメラ、及びそれを可視化するディスプレイを搭載した車である。2023年1月20日から1台限定で販売を開始し、3月にエンドユーザーに納車した。

 チューリングのAI自動運転システムの特徴は、これまで人間が行ってきた運転動作をAIが行うアプローチとして採用していること。フロントガラスには人の目と同じようにカメラを2台設置。それらのカメラが読み込んだ画像データから白線や前走車をAIが検知、判断し、アクセルやブレーキを踏んだり、ステアリングを回したりなど車両を操作する。また新たに搭載されたディスプレイには、カメラで取得した映像データにAIが推論した経路をオーバーレイする形で表示される。

左が搭載されたカメラ 右が道を映し出すディスプレイ
左が搭載されたカメラ 右が道を映し出すディスプレイ

 ファースト・チューリングカーでは、開発期間が1年未満と短かったこともあり、実際の車両の制御についてはレクサスRXに装備されているADAS(先進運転支援システム)を利用することにした。チューリングの自動運転システムが行うのは、検知と判断のみ。「最初は外装や内装もオリジナルに仕上げるという構想もありましたが、ミニマムな形で仕上げることになりました」(渡邉氏)

 チューリングのAI自動運転システムで採用した技術スタックは、OSにLinux、言語にC++とPython。「スマホアプリやWebサービスの開発に携わってきた私には結構身近な技術。車載だからという特別感はなく、一般的なアプリケーション開発という感じがしました」と渡邉氏は言う。またディスプレイに映し出すユーザーインターフェース(UI)の開発についても、「一般的なUIの開発と何も変わらない」と渡邉氏はいう。

搭載されている車内ディスプレイ
搭載されている車内ディスプレイ

 使用する技術などには違いはないが、Webサービスやスマホアプリの開発と大きく違う点が1点ある。それは「搭載する小さな計算機の性能で本当に動くのか、電力の消費は大きくないか、そのようなハードウェア感覚を持つことです」と渡邉氏。特にEVでは、バッテリの持ちが課題となっている。省電力なプログラムにするかは、ソフトウェアエンジニアの力の見せ所と言える。

次のページ
現性を高めるために、「less is more」を合言葉に開発推進

この記事は参考になりましたか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
エンジニアが創るクルマの未来とは連載記事一覧
この記事の著者

中村 仁美(ナカムラ ヒトミ)

 大阪府出身。教育大学卒。大学時代は臨床心理学を専攻。大手化学メーカー、日経BP社、ITに特化したコンテンツサービス&プロモーション会社を経て、2002年、フリーランス編集&ライターとして独立。現在はIT、キャリアというテーマを中心に活動中。IT記者会所属。趣味は読書、ドライブ、城探訪(日本の城)。...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

篠部 雅貴(シノベ マサタカ)

 フリーカメラマン 1975年生まれ。 学生時代、大学を休学しオーストラリアをバイクで放浪。旅の途中で撮影の面白さに惹かれ写真の道へ。 卒業後、都内の商業スタジオにカメラマンとして14年間勤務。2014年に独立し、シノベ写真事務所を設立。雑誌・広告・WEBなど、ポートレートをメインに、料理や商品まで幅広く撮影。旅を愛する出張カメラマンとして奮闘中。 Corporate website Portfolio website

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/19084 2024/03/26 11:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング