Appleは、「Xcode 26 Beta 7」を公開した。
本バージョンでは、iOS 26、iPadOS 26、tvOS 26、watchOS 26、macOS Tahoe 26、visionOS 26といった各OSのSDKを含み、iOS 16以降やvisionOSといった最新環境でのオンデバイスデバッグに対応している。利用にはmacOS Sequoia 15.5以降が必要である。
新機能として、コーディングインテリジェンスに関する大幅な強化が行われている。具体的には、Claude Sonnet 4がXcodeに統合され、有料Claudeアカウントを直接利用可能になった。
また、ChatGPT統合においてGPT-5がデフォルトモデルとして利用できるようになった。難易度の高いコーディングタスク向けに「GPT-5(Reasoning)」も選択可能となっている。
詳細は公式のリリースノートより確認できる。
- 関連リンク
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)
CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です