SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

技術だけでなくソフトスキルまで、リクルートが「2025年度エンジニア新人研修」内容を無料公開

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 2025年8月28日、リクルートは2025年度エンジニアコース新卒向け新人研修の内容を公開した。本研修は、配属後すぐに業務へ取り組める状態を目指し、約4カ月間のBootCamp形式で実施している。新人エンジニアは技術面だけなく、現場で必要となる仕事へのスタンスや相談をしやすい関係構築も重視されている。

 研修では、所属予定部署に関わらず幅広い技術領域の講座が用意されており、事業理解やロジカルシンキング、先輩エンジニアの知識共有など、ヒューマンスキル向上にも重点が置かれる。エンジニアリング研修では、入社前のスキルアセスメント結果に基づき、参加者ごとにレベル別クラス分けを実施。未経験者でも理解しやすい講義が用意され、将来必要になる情報の「地図」を作る考え方も伝えられている。

 講座例としては、「テスト駆動開発」「プロダクトセキュリティ演習」や「モダンフロントエンド開発」「大規模言語モデル入門」「アプリケーション/ データベース設計」など多彩な内容が挙げられている。講義資料の一部は外部にも公開しており、今後技術を志す開発者の参考にもなる内容である。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/news/detail/22200 2025/09/04 18:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング