GitHubは、9月16日、MCP(Model Context Protocol)サーバを簡単に探せる新たなハブ「GitHub MCP Registry」を正式に立ち上げたことを発表した。
GitHub MCP Registryは、主要パートナーのMCPサーバやオープンソースコミュニティに散在していたMCPサーバを、中央化されたディレクトリでまとめて検索・閲覧できるようにしたもの。
スター数やコミュニティの活動量に応じたソート機能や、VS CodeからワンクリックでインストールできるUIを備えているため、開発者が必要とするMPCサーバをすばやく発見できるようになっている。
また、先日一般提供を開始したリモートGitHub MCPサーバーも搭載されている。
詳細は公式ブログとGitHub MCP Registryのサイトを参照のこと。
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)
CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です