SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

Microsoft、「Microsoft Agent Framework」がパブリックプレビュー版で登場

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 Microsoftは、10月1日、「Microsoft Agent Framework」のパブリックプレビューを発表した。

 Microsoft Agent Frameworkは、AIエージェントおよびマルチエージェント ワークフローを容易に構築・デプロイ・管理するためのオープンソースのSDK兼ランタイムである。

 エンタープライズ対応のSemantic Kernel基盤とAutoGenのオーケストレーションを統合することで、試験的な開発からエンタープライズ水準での本番運用までカバーしている。Azure AI Foundry エコシステムと緊密に連携し、プロトタイプからスケールへ移行するために必要な、エンドツーエンドのツールとランタイム機能を提供する。これには、安全なクラウドホスティングや、セキュリティとコンプライアンス、CI/CD統合などが含まれている。

 また、MPCサーバやA2Aのサポート、OpenAPIファーストの設計によって、オープンスタンダードと相互運用性を担保している点が特徴。さらに、Microsoft Agent Frameworkは100%オープンソースで設計されており、コミュニティ主導での拡張が期待されている。

 すでに複数の企業がAgent Frameworkを試験運用している。導入にあたっては、公式ドキュメントを参照のこと。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/news/detail/22335 2025/10/06 10:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング