SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

AIツールやGitHub CLIと連携し、プルリクエストレビュー修正を自動化するCLIツール「autoland」がOSSで公開

 ABCは11月5日、GitHub上でのプルリクエストのレビュー修正処理を自動化するCLIツール「autoland」をオープンソースで公開した。

 autolandでは、AIによるレビュー対応とGitHub CLIの連携により、チェック完了後の一連のフローを自動化することで、エンジニアの負担軽減を目指す。具体的には、プルリクエスト・レビューコメント・コミット履歴をまとめてCodexやClaudeなどのAIツールに送信し、修正やマージ対応を自動で進める仕様だ。

 また、CLIオプションの--agentや--polling-intervalなどを利用し、開発環境や開発フローに合わせた柔軟な運用も可能だ。必要に応じて、次回の修正対応のためのGitHub Issue自動生成にも対応する。

 autolandは、開発中の商用自動化エージェント「Alchemy Dev」の一部機能を、オープンソース版として試用できる形で提供されているもので、商用版では開発フロー全体の自動化や品質向上プロセスも追加される予定だ。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/news/detail/22498 2025/11/06 09:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング