SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

Microsoftが「.NET 10」を正式リリース、AIプロバイダーとの統合や開発体験の向上など

 Microsoftは11月11日(現地時間)、.NET 10の正式リリースを発表した。.NET 10は3年間の長期サポート(LTS)版であり、2028年11月10日までサポートが提供される。今回のアップデートには、パフォーマンス強化、AI統合、開発体験向上など数千件に及ぶ機能改善や拡張が含まれている。

 .NET 10はJITコンパイラやランタイム全体で高速化を推進し、最新ハードウェアを活用した性能向上も実現した。「C# 14」および「F# 10」は、プロパティ宣言簡素化や拡張メソッドなどコードの記述性・保守性を高める新機能を搭載している。

 セキュリティ面ではポスト量子暗号(PQC)サポート強化やWebAuthn/FIDO2ベースのパスキー認証など、先端技術対応が進む。ライブラリも、暗号化やネットワーキング、JSON処理などに更新が加えられている。

 AI分野ではMicrosoft Agent FrameworkやMicrosoft.Extensions.AIにより、シンプルな統合からマルチエージェントシステム開発までサポートが拡充。.NET 10ではAIサービスとの統一的な連携基盤やプロトコルを提供し、多様なプロバイダーとの統合が図られている。

 Web開発ではASP.NET Core・Blazorの両環境でパフォーマンス・堅牢性が強化され、OpenAPI 3.1への標準対応、リアルタイム通信、堅牢な状態管理・検証・自動化テストなどが可能となった。クロスプラットフォーム開発の.NET MAUIはAndroid/iOSへの新機能対応やXAML改良など、多方面で開発効率と品質向上を実現した。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/news/detail/22556 2025/11/12 17:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング