バイブコーディングを会場で体験!ミニハッカソンを無料開催!【デブスト2025 注目セッション】
【ハンズオン企画】14:50~15:20 バイブコーディング・チャレンジ ~Figma Makeでミニハッカソン~
翔泳社 CodeZine編集部は、2025年12月6日(土)に「Developers Boost 2025」をサンシャインシティ会議室 ワールドインポートマートビル5F(東京・豊島区)にて開催します。
12月6日(土)14時50分から行うワークショップ「バイブコーディング・チャレンジ ~Figma Makeでミニハッカソン~」では、株式会社メルカリのKuu(Kume Fumiya)氏、NaNA氏、株式会社USEN-ALMEX(U-NEXT.HD)のtaiga氏、株式会社Gemcookのあさひ氏の4名のチューターがサポートします。
「デブスト2025」では、参加者同士の交流を深め、話し合う機会を提供するため、Figma Makeを使った『バイブコーディング・チャレンジ』と題した10分間のミニハッカソンを実施します。
当日は4名のチューターがサポートしますので、AI Codingツールが初めての方や、Figma Makeを触ったことがない方も、安心してご参加ください! 新たな技術と仲間を見つける絶好のチャンスです!
開催概要
- イベント名称:Developers Boost 2025
- 日程:2025年12月6日(土)
- 会場:サンシャインシティ会議室 ワールドインポートマートビル5F(東京・豊島区)
- 参加費:無料(事前登録制)
- 主催:株式会社翔泳社 CodeZine編集部
- 関連リンク
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)
CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
