SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

Gemini CLIでGemini 3 Proが利用可能に、現在は一部プランのみに開放し順次拡大予定

 Googleは11月18日(現地時間)、同社のAIモデル「Gemini 3 Pro」をGemini CLIへ統合し、Google AI Ultra利用者および有料のGemini APIキー利用者向けに提供開始したと発表した。

 同社が発表した最新のAIモデル「Gemini 3 Pro」は、従来より高度な推論能力やエージェント型コーディング機能を備えており、複雑なエンジニアリング作業や個別化されたワークフローを支援する。また、テキスト・画像・コードなど多様な情報を統合して解釈できるため、3Dグラフィックスを用いたアプリケーションの自動生成や、手書きUIスケッチ画像からのHTML/CSS/JavaScriptコード生成など、専門的かつ実用的なタスクに利用可能だ。

 Gemini 3 Proは、Google AI Ultra契約者および有料Gemini APIキー保有者がGemini CLIのバージョン0.16.x以上にアップデートし、プレビュー機能を有効にすることで利用できる。今後のアップデートでは、Gemini Code Assist Enterprise利用者にも提供予定。

 その他のユーザーやGoogle AI Pro利用者はウェイトリストに登録することで、今後の利用開始時に通知が受けられる。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/news/detail/22631 2025/11/19 16:25

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング