SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

Microsoft、分散アプリ構築のためのツール「Aspire 13」をリリース

 Microsoftは2025年11月、Aspireのメジャーアップデート版「Aspire 13」をリリースした。

 今回のリリースは、Aspireの開発ワークフローを全体的に見直したもので、新しいコマンドaspire doを導入。初期プレビュー機能として利用可能になっている。

 aspire doは依存関係を追跡しながら、ビルド、公開、デプロイのパイプラインを独立した並列化可能なステップに分解する。独自のカスタムパイプラインステップを定義できることが大きな特徴で、検証の追加やテストの実行、カスタムデプロイメントロジックの実行など、すべてがパイプラインの第一級オブジェクトとして機能する。

 また、Aspire DashboardにはMCPサーバーがプレビューとして組み込まれ、AIアシスタントがリアルタイムで実行中のアプリケーションのリソースやログ、トレース情報を取得可能になった。

 Aspire 13では接続文字列や開発証明書の取り扱いも改善された。多言語接続プロパティによって、データベースリソースは、複数の接続文字列形式を自動的に公開するようになった。また、PythonやNode.js、コンテナ向けにHTTPS証明書の信頼を自動構成する。

 さらに、JavaScriptサポートとPythonサポートも刷新された。更新点の詳細については、ブログポストを参照のこと。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/news/detail/22632 2025/11/20 10:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング