Googleは2日、Webブラウザ「Google Chrome」のベータ版を世界100カ国に向けてリリースした。現在利用できるのはWindowsのみ。公式サイトから無償でダウンロードできる
Googleは2日、Webブラウザ「Google Chrome」のベータ版をリリースした。公式サイトから無償でダウンロードできる。
Google Chromeは同社が初めてリリースするWebブラウザ。100ヶ国以上を対象に公開された。既にローカライズされており、各機能を説明する日本語の説明ページと動画も用意されている。
Google Chromeには多くのオープンソースプロジェクトからのコンポーネントが利用されている。HTMLのレンダリングにはWebkitを、JavaScriptエンジンには自社開発の「V8」を採用。V8は、オープンソースプロジェクトとして既にGoogleCodeにホスティングされており、今後Google Chromeのコードもすべて公開される。
主な機能は次のとおり。
アドレスバー
ウィンドウの上部にあるアドレスバーは、URLの入力はもちろん、ウェブ検索、履歴やキーワードの候補表示など、ワンボックスで何通りもの使い方ができる。先日Googleホームページに正式採用されたサジェスト機能も搭載されており、検索キーワードを入力すると、入力した内容に応じて関連キーワードの候補やよく利用されるウェブサイトが自動的に表示される。
タブ
新しいタブを開くと、よく使うサイトのサムネイル画像ほか、最近ブックマークしたページや閉じたタブが表示される。また、ドラッグ&ドロップで新しいウィンドウを開いたり、1つのウィンドウに統合することもできる。
個々のタブは独立した「サンドボックス」として機能しているため、1つのタブがクラッシュしてもほかのタブは影響を受けない。ウィンドウ上部を右クリックし、タスクマネージャーを開くと、タブごとのメモリ使用量を確認することもできる。クラッシュした場合は、[プロセスの終了]ボタンから問題のあるタブを閉じることができる。
シークレットモード
ページメニューで[シークレットモード]を選択すると、新たに「シークレットウィンドウ」が開く。シークレットウィンドウのセッションの記録は、ウィンドウを閉じるとすべて削除され、いっさいGoogle Chromeに保存されない。
アプリケーションのショートカット
ページメニューの作成をクリックすると、そのWebアプリケーションのショートカットがデスクトップに作成される。作成されたショートカットをクリックすると、そのアプリケーションがGoogle Chromeで起動する。
ファイルのダウンロード
他のブラウザと同様、リンクをクリックすることでファイルをダウンロードできる。ダウンロード状況は、ウィンドウの下に表示される。ダウンロードが完了すると、ファイルをドラッグしてデスクトップにコピーしたり、クリック1つでファイルを開いたり、オプションメニューを表示することができる。
ブックマーク
ブックマーク機能は、Firefoxと良く似た仕様になっており、アドレスバー横のスターアイコンをクリックすることで、ページのブックマークが可能になっている。
インストール後に、既存ブラウザの設定をインポートすることもできる。現在はWindows版のみの提供だが、Googleでは今後Mac版、Linux版も順次開発を進めていく。
【関連リンク】
・Google Chromeダウンロードページ
・Google Chrome機能紹介
・ブラウザで新たな試み:Google Japan blog
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-