米Adobeは25日、オンラインの写真共有サービス「Photoshop.com」へWindows Mobileで撮った写真を保存・共有できる「The Adobe Photoshop.com Mobile」のベータ版を公開した。
米Adobeは25日、オンラインの写真共有サービス「Photoshop.com」へWindows Mobileで撮った写真を保存・共有できる「The Adobe Photoshop.com Mobile」のベータ版を公開した。現在のところ、米国のみ利用可能となっている。

Photoshop.comにアカウントを持つユーザーは、アプリケーションをWindows Mobileにインストールすることで利用可能となる。容量は2Gまでとなっており、ネットに接続できる環境であれば、撮影したその場でWeb上に画像をアップロードできる。また、アカウント作成時にパーソナルURL(http://任意の文字.photoshop.com)が発行されるので、友人と共有することも可能となっている。
なお、現在利用できる機種は「Samsung Blackjack 1」などを含め6種類のみとなっており、今後さらに増やしていく予定という。
 
【関連リンク】
・The Adobe Photoshop.com Mobile
・Adobe Photoshop.com Mobile Beta:Adobe Labs
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
- 
                    

 
              
               
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                          
                           
                              
                               
                              
                               
                              
                               
                              
                               
                              
                               
                      
                     
                      
                     
                      
                     
                      
                     
                      
                     
                      
                     
                      
                     
															
														 
															
														.png) 
     
     
     
     
     
													 
													 
													 
													 
													 
										
									
 
                    