SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

PowerShell 2.0の新機能

PowerShell 2.0の新機能(2)
――リモート処理編

PowerShell 2.0のリモート処理

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 PowerShell 2.0ではPSRemotingという機能が追加され、リモート処理が可能になりました。今回は、このリモート処理について、構成法から実際の使用法までを説明します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

はじめに

 PowerShell 2.0ではPSRemotingという機能が追加され、リモート処理が可能になりました。このPSRemotingWinRM2.0というWS-Managementを使用してリモート処理を行います。WS-Managementというのは異なるコンピュータ間で通信を行うための共通規格です。

 いろいろな用語が出てきましたが、身構えることはありません。最初の設定が済んでしまえば簡単に使用することができますので、順を追って理解していきましょう。

対象読者

  • PowerShellの基本的な操作ができる方。

 PowerShellについて学びたい方は、PowerShell入門の連載を参照ください。

リモート処理に必要な条件

 リモート処理を行えるようにするには、下記の条件を満たす必要があります。

  1. ローカルマシンとリモート制御するマシンの双方にPowerShellがインストールされていること
  2. リモート処理用に構成されていること
  3. リモート接続するマシンのPowerShellを管理者モードで起動すること

 なお、リモート接続を確立してリモートコマンドを実行するには、現在のユーザーがリモートコンピューター上のAdministratorグループに属する、または現在のユーザーが管理者資格情報を提供できる必要があります。

リモート処理用に構成する

 まずはリモート処理を行えるように構成しましょう。

 PowerShell 2.0がインストールされていても、初期設定を行わなければリモート処理を行うことはできません。最初にリモート操作される側のPowerShell 2.0を「管理者として実行する」で起動してください。
次に、Enable-PSRemoting と入力して[Enter]キーを押します。
図1に示すように、WinRMの構成に関する説明が表示され、キー入力を求められるので[Y]と入力して[Enter]キーを押します。 

図1 Enable-PSRemotingコマンドレットの実行1
図1 Enable-PSRemoting

 構成処理が正常に行われると図2のようにメッセージが表示され、WinRMサービスが自動で実行されるようになり、コマンドの要求を受け付けることができるようになります。

図2 Enable-PSRemotingコマンドレットの実行2
図2 Enable-PSRemoting

 たったこれだけで、リモート処理用の設定はおしまいです。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
対話型接続してみよう

この記事は参考になりましたか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
PowerShell 2.0の新機能連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

HIRO(ヒロ)

HIRO's.NETのHIROです。とある半導体工場のSEです。VB.NET, C#, PowerShellによるプログラミングを楽しんでいます。最近はBlog でPowerShellについて書いています。2008/07/07にPowerShell from Japan!!というサイトを立ち上げまし...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/4709 2010/01/14 14:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング