SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

正式リリースされたWindows Azureの力

Windows Azure正式リリースの概要と変更点

正式リリースされたWindows Azureの力(1)

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 この新連載では、最新のWindows Azure SDKを使用してWindows Azureアプリケーションを作成し、商用サービスを開始したクラウド上のWindows Azure Platformにアプリケーションを配置し運用する方法等について、順次説明していきます。

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

はじめに

 2009年11月に、Microsoftのクラウド戦略の核となるWindows Azure Platformが正式にリリースされました。そして、2010年1月より商用サービスが開始され、2月より課金が始まります。先行していたGoogleやAmazonに加えてMicrosoftも参入することにより、クラウド時代の流れがいよいよ本格化していくことでしょう。

 Windows Azureについての以前の連載「Windows Azureで作成するアプリケーションの基礎」では、CTP(Community Technology Preview)リリースを使用して、Windows AzureやSQL Azureなどの周辺サービスについて説明しサンプルアプリケーションを作成しました。

 この新連載では、最新のWindows Azure SDKを使用してWindows Azureアプリケーションを作成し、商用サービスを開始したクラウド上のWindows Azure Platformにアプリケーションを配置し運用する方法等について、順次説明していきます。

対象読者

  • クラウド技術に興味がある方
  • Windows Azureに興味がある方
  • Windows Azureを使用したアプリケーション開発に興味がある方

正式リリースされたWindows Azureの概要と変更点

 クラウドやWindows Azureについて耳にするもののあまりよく分からないという読者の方は、まずWindows Azureについての前連載の第1回第2回の記事を読まれることをお勧めします。クラウド・コンピューティングの基礎やWindows Azure Platformについての概要を理解することができます。

 ここでは、正式にリリースされたWindows Azure Platformについての概要を説明します。特に、2009年11月に米国ロサンゼルスで開催されたPDC09(Professional Developer Conference 2009)において発表された変更や新サービスに注目して説明します。

 Windows Azure Platformの公式サイトを見ると、現在、Windows Azure Platformには次の3つのプロダクトが正式に含まれています(Windows Azure Platformという名称は、以前のAzure Services Platformから名称が変更されたものです)。

  • Windows Azure
  • SQL Azure
  • Windows Azure platform AppFabric(以降、AppFabric)

 なお、以前Windows Azure Platformに含められていたLive Servicesは、現在のところ公式サイトから外されています。また、.NET ServiceはPDC09で新しく発表されたAppFabricに統合されています。

図1 Windows Azure Platformの構成図
図1 Windows Azure Platformの構成図

 加えて、PDC09ではさらにいくつかの新サービスが発表されました。

  • Microsoft Pinpointマーケットプレイス
  • コードネーム「Dallas」

 さらに、非.NET言語の一層のサポートも発表されています。

 Windows Azure Platform公式サイトのWindows Azure Platform and Interoperabilityページを見ると、PHPに加えてJava用のWindows Azure SDKが現在入手可能となっています。また、Windows Azure Tools for EclipseというPHP開発者向けのEclipseプラグインも提供されています。

 それでは、前連載のおさらいも兼ねて、Windows Azure Platformに含まれる各サービスについて簡単に説明します。

Windows Azure

 Windows Azure Platformの中核をなすクラウドOSです。Windows Server 2008をベースに開発されています。クラウド上の仮想マシンとして提供され、主に3つの要素で構成されています。

  • Webロール
  • Workerロール
  • Windows Azureストレージ

 これらの3つの要素について説明します。

Webロール

 Webロールは、HTTPリクエストに答えるWindows Azure上のサービスで、基本的にはASP.NET Webアプリケーションと同じものです。ですから、開発者はVisual Studio上でASP.NET Webアプリケーションを作成するのとまったく同じ方法で、Webロールを作成することができます。さらに、既存のASP.NET WebアプリケーションをWebロール化することも容易です。

Workerロール

 Workerロールは、Windows Azureの仮想マシン上で実行されるバッググラウンドプロセスを実行するためのサービスで、Webロールのようなユーザーインターフェイスは持ちません。Webロールと連携して、ビジネスロジックの実行や非同期バッチ処理を行うようなケースで主に使用されます。WebロールとWorkerロールのメッセージのやり取りには、次に述べるWindows Azureストレージのキューを使用します。

Windows Azureストレージ

 Windows Azureストレージは、Windows Azureに含まれるストレージサービスです。ひとことで言えばクラウド上のファイルシステムと言えますが、文字通りのファイルシステムとは違い物理的なファイルシステムやサーバー構成を意識する必要はありません。

 アクセス方法として、HTTP経由のREST(REpresentational State Transfer)によるアクセスと、Windows Azure SDKに含まれるWindows Azure Storage Client Managed Libraryという.NETライブラリを使用した方法があります(コラム「Windows Azure Storage Client Managed Libraryについて」を参照)。

 Windows Azureストレージは、次の表1が示すように、3種類のストレージをサポートしています。

表1 Windows Azureストレージの種類
ストレージ 目的 構造
ブロブ データ保存 ファイルシステムのようなシンプルな構造。主にバイナリデータを保存のために使用。
テーブル データ保存 非リレーショナルの表形式でデータを保存。エンティティとプロパティで構成。
キュー メッセージ交換 非同期のメッセージ交換のために使用。

 なお、Windows Azureストレージの詳細については、前連載の第3回第4回をご覧ください。

Windows Azure Storage Client Managed Libraryについて

 2009年11月にリリースされたWindows Azure SDKに、Windows Azureストレージへのアクセスを提供するライブラリが正式に含められました。

 Windows Azure SDKに付属するサンプルプロジェクトという扱いだったStorageClientプロジェクトが置き換えられ、Windows Azure Storage Client Managed LibraryというライブラリとしてWindows Azure SDKに含められるようになりました。名前空間が変更され、ライブラリの設計にもかなりの変更が加えられています。Windows Azure SDKに付属するC#やVisual Basicの各サンプルプロジェクトも、この新しいライブラリを使用するように変更されています。

 前連載の第3回第4回では、REST APIを直接使用したWindows Azureストレージへのアクセス方法を説明しましたが、新連載では次回以降、Windows Azure Storage Client Managed Libraryを使用したWindows Azureストレージプログラミングの方法を説明する予定です。

次のページ
SQL Azure

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
正式リリースされたWindows Azureの力連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

山田 祥寛(ヤマダ ヨシヒロ)

静岡県榛原町生まれ。一橋大学経済学部卒業後、NECにてシステム企画業務に携わるが、2003年4月に念願かなってフリーライターに転身。Microsoft MVP for Visual Studio and Development Technologies。執筆コミュニティ「WINGSプロジェクト」代表。主な著書に「独習シリーズ(Java・C#・Python・PHP・Ruby・JSP&サーブレットなど)」「速習シリーズ(ASP.NET Core・Vue.js・React・TypeScript・ECMAScript、Laravelなど)」「改訂3版JavaScript本格入門」「これからはじめるReact実践入門」「はじめてのAndroidアプリ開発 Kotlin編 」他、著書多数

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

WINGSプロジェクト 広瀬 嘉久(株式会社ジェイテックジャパン)(ヒロセ ヨシヒサ)

WINGSプロジェクトについて>有限会社 WINGSプロジェクトが運営する、テクニカル執筆コミュニティ(代表 山田祥寛)。主にWeb開発分野の書籍/記事執筆、翻訳、講演等を幅広く手がける。2018年11月時点での登録メンバは55名で、現在も執筆メンバを募集中。興味のある方は、どしどし応募頂きたい。著書記事多数。 RSS X: @WingsPro_info(公式)、@WingsPro_info/wings(メンバーリスト) Facebook

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/4911 2010/02/23 14:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング