SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

翔泳社 新刊紹介

コンピュータは味方で楽しいもの! ビスケットなら園児からでもプログラミングを始められる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 できれば早いうちから子どもにプログラミングを教えてあげたい、というのは保護者として当然の考え。しかし、いきなり本格的な言語を使っても理解するのは難しいでしょう。どうやってプログラミングの楽しさを教えてあげればいいのかお悩みの方に『ビスケットであそぼう』を紹介します。

ビスケットであそぼう 園児・小学生からはじめるプログラミング』では、ビジュアルプログラミング言語のビスケットを使ったいろいろな遊び方を紹介しています。

 子どもたちへのプログラミング教育が必要だと当たり前のように言われるようになりましたが、まずはコーディングスキルよりもプログラミングの考え方を養うほうが大切です。そのためにおすすめなのが、ビスケット。

 絵を描いて、「メガネ」というツールでその絵の動き(変化)を教えるだけで、自由に絵を動かせるようになります。簡単なアニメーションから、音楽やゲームも作ることができます。

 また、本書はビスケットの開発者である原田康徳さんによる初めての入門書。幼い頃から様々なデバイスに触れていても、使う側から作る側になるには高い敷居を感じますが、原田さんは「コンピュータに向いていない子どもはいない」と言います。

 コンピュータは味方で、身近で、自分のもの。そしてなにより楽しいものだと、子どもたちに知ってもらいたい。そんな想いの詰まった1冊です。

目次

0 ビスケットの使い方

1 ビスケットランドであそぼう!
 01 絵を描いて動かそう
 02 クラゲみたいにゆ~らゆら
 03 色いろいろいろキャンディ
 04 ダンシング棒人間
 05 歩いて見えるしゃくとり虫
 06 くるくる回す

2 いろいろな動きを作ろう[ぶつかる編]
 07 ロケットと星がぶつかったら
 08 花が咲く
 09 かぜの伝染
 10 じゃんけん

3 いろいろな動きを作ろう[かんたんゲーム編]
 11 さわったら出てくる
 12 おそうじロボット
 13 タマゴが割れたら?
 14 シューティングゲーム

4 模様を作ろう
 15 パタパタ模様
 16 増えながら動く模様
 17 ぶんしん模様でうめつくそう!

5 音を鳴らそう
 18 リズムマシーン
 19 オリジナルけんばん楽器
 20 オルゴール

6 落ちゲーを作ろう
 21 ボールくずし
 22 ボールくずしの得点計算

ビスケットであそぼう

Amazon SEshop その他


ビスケットであそぼう
園児・小学生からはじめるプログラミング

著者:合同会社デジタルポケット、原田康徳、渡辺勇士、井上愉可里
発売日:2017年3月16日(木)
価格:1,944円(税込)

本書について

園児から小学生、大人まで「プログラミング」の楽しさを体験できる 知育・学習書です。スマートフォンやタブレット、ブラウザでカンタンに使える ビスケット(Viscuit)を使って、プログラミングを体験することができます。

 

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
翔泳社 新刊紹介連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

渡部 拓也(ワタナベ タクヤ)

 翔泳社マーケティング課。MarkeZine、CodeZine、EnterpriseZine、Biz/Zine、ほかにて翔泳社の本の紹介記事や著者インタビュー、たまにそれ以外も執筆しています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/9991 2017/03/17 07:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング