SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

Amazon Bedrockで日本国内に閉じたAnthropic Claude 4.5の推論が可能に

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 AWSは10月16日、Amazon Bedrockで、推論リクエストを日本国内のリージョンに自動限定的にルーティングする「日本国内クロスリージョン推論」を導入すると発表した。今回の発表は、Anthropicの最新モデル「Claude Sonnet 4.5」「Claude Haiku 4.5」が対象になっている。

 近年、生成AIワークロードの規模と重要性が増すと同時に、日本企業ではデータレジデンシ―要件やコンプライアンス規制により、データ処理を国内に限定する必要が出てきている。

 今回発表された「日本国内クロスリージョン推論」は、データを日本国内に留めながら、東京リージョンと大阪リージョンの計算リソースを活用することで、急激なトラフィックの発生にも対応。

 なお、グローバル全体分散のクロスリージョン推論に比べて、日本国内クロスリージョン推論では 10% 上乗せの料金設定になっている。

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/news/detail/22393 2025/10/17 11:30

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング