柳井です。 最近、Toby Segaranの「集合知プログラミング」という本を読みました。グループのクラスタリングやお薦め商品の検索、ドキュメントのフィルタリングなど、最近ネットでよく見るアルゴリズムを、実際のソースコード付きで解説した本です。 この本は、ソースコードはPythonで書いてあるのですが、アルゴリズムがしっかりと文章で解説されてあるのでPythonを知らない人でも興味深く読めます。そして、様々な物の見方のアプローチの方法を教えてくれます。 物の見方や考え方は、脳にインストールするソフトウェアです。普段、自分が慣れた物ばかりを使うのではなく、定期的に新しい方法を導入して試していかなければ脳がなまると私は思っています。世の中では現在、どういったアルゴリズム(思考手順)でサービスが提供されているのか。それを知ることは、決して無駄なことではないと思います。 |
||
連載お気楽マンガ。毎週火曜日更新。
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
柳井 政和(ヤナイ マサカズ)
クロノス・クラウン合同会社 代表社員http://crocro.com/オンラインソフトを多数公開。プログラムを書いたり、ゲームを作ったり、記事を執筆したり、マンガを描いたり、小説を書いたりしています。「めもりーくりーなー」でオンラインソフト大賞に入賞。最近は、小説家デビューして小説も書いています(『裏切りのプログラム』他)。面白いことなら何でもOKのさすらいの企画屋です。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です