Googleは11日、Google日本語入力のソースコードをオープンソース(BSDライセンス)として公開した。
Googleは11日、ユーザーがストレス無くインターネットを使えるよう思いどおりの入力を実現するためには、オープンソース・コミュニティからの助けが不可欠であるとし、Google日本語入力のソースコードをオープンソース(BSDライセンス)として公開した。
オープンソース・プロジェクトの名前はMozc(モズク)。今回のオープンソース化は、まずはChromium OSへの対応を目的としているが、同時により多くの開発者に日本語入力やインプットメソッドに興味を持って欲しいとしている。
現時点では、Chromium OSで必要な部分のみがオープンソースとして公開される。また、オープンソース版の辞書データでは、Webデータから自動抽出された大規模語彙データは含まない点など、Google日本語入力で使用しているものと一部構成が異なる。
対応OSは、Chromium OS、Ubuntu 9.10および10.04。ソースコードやビルド方法などの詳細については、Mozcプロジェクトページを参照のこと。
【関連リンク】
・Google Japan Blog: Google 日本語入力がオープンソースになりました
・Mozcプロジェクトページ
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)
CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です