SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

米Adobe、「Flash Player 15 beta」と「AIR 15 beta」をアップデート

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 米Adobe Systemsは、「Flash Player 15 beta」と「AIR 15 beta」のアップデート版を、開発者コミュニティ「Adobe Labs」で8月27日(現地時間)にリリースした。

 今回のリリースでは、さまざまな機能拡張に加えて、安全性や安定性、パフォーマンスや機器互換性に関するバグフィックスを含んでいる。

 「Flash Player 15 beta」と「AIR 15 beta」ともに、前バージョンのStage3Dにおいて、Context3D::setRenderToTextureを用いた再レンダリング時に必要だった、描画前のクリアを不要にしており、再レンダリング時の色深度やステンシルバッファの再利用を可能にしている。また、CPU使用率を大幅に削減した。

 「Flash Player 15 beta」は、Windows 8.x上のInternet Explorerにおける100%を超えるズームに関する不具合を改善し、MSのSurfaceでは標準で150%までズーム表示できる。また、Windows環境でのフルスクリーン表示時や、デバイス向きの変更をした場合に発生するリサイズイベントの動作改善によって、適切なフルスクリーン表示を可能にしている。さらに、ソフトウェア版のStageVideoにも対応しているので、非対応デバイスでもStageVideoを利用できるようになった。

 「AIR 15 beta」は、Stage3Dの「Standard」プロファイルのサポートをiOS/Androidに拡大しており、デバイスがOpen GL ES3をサポートしていれば「Standard」プロファイルで、PCなどの機器と同様の機能を使用可能にしている。また、ユーザーからのフィードバックに基づき、RetinaディスプレイにおけるdrawViewPortToBitmapDataメソッドの不具合を改善し、StageTextで2倍のサイズのビットマップデータを表示できるようにした。

 このほか、IPAパッケージングエンジンの強化によって、AOTのデフォルトのパッケージモードでのipa-app-store/ipa-test/ipa-ad-hoc and ipa-debug向けアプリのパッケージングに対応するとともに、AIR Gamepadのマルチプレーヤー、ジャイロスコープ、磁力計、ゲームパッド画面へのスキン適用サポートと、モバイルデバイスでのAIRゲームのクロスプロモーションのサポートを追加している。


【関連リンク】
アドビシステムズ
「Adobe Labs」(英語)
「Flash Player 15 beta」のダウンロード(英語)
「AIR 15 beta」のダウンロード(英語)

この記事は参考になりましたか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/8063 2014/08/28 20:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング