SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

かまぷとゆうこのデベロッパーズ☆ラジオ

量子コンピュータができること、できないことをできるだけ分かりやすく聞いてみた――量子情報勉強会 宇津木健さん

かまぷとゆうこのデベロッパーズ☆ラジオ #2 量子情報勉強会 宇津木健さん


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 CodeZineがお届けするPodcast「かまぷとゆうこのデベロッパーズ☆ラジオ」略して「デブ☆ラジ」。この番組では、USP研究所のかまたひろこと、CodeZine編集部の近藤佑子が、ソフトウェアデベロッパーのみなさんに向けて、IT技術に関するちょっといい話をお送りします。音声に加えて、ダイジェスト版の記事もお届け。第2回のゲストは、CodeZineで量子コンピュータについての解説記事を執筆いただいている、量子情報勉強会の宇津木健さんです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

近藤佑子(以下、ゆうこ) 前回の感想、「#デブラジ」のハッシュタグで追ってみると面白いですね。

かまたひろこ(以下、かまぷ) そう、おもむろに乾杯するのがウケる、とか。

ゆうこ プシュッってね。今回もありますんで、引かないで下さいね。

かまぷ 「そこは違う」みたいなコメントもあって。ぜひみなさんにもどんどんツッコミを入れて、盛り上げていただけたらなと思います。

お便りのコーナー

ゆうこ それでは今回のゲストをご紹介します。量子情報勉強会の宇津木健(うつぎ たける)さんです。

宇津木さん(以下、宇津木) 本日はよろしくお願いします。

ゆうこ それでは、乾杯を。

宇津木&かまぷ&ゆうこ 乾杯!

ゆうこ 宇津木さんには、CodeZineで「ITエンジニアのための量子コンピュータ入門」という連載をしていただいているご縁で今回来ていただきました。

宇津木 はい。

ゆうこ で、まず、宇津木さんにもいろいろお話を聞いていただきたいと思うんですけれども、その前にお便りの紹介をしていきたいと思います。

宇津木 おお、お便り。

ゆうこ お便りを募集してたんですよね。1週間前。

かまぷ 募集期間がすごく短かったけど、来てよかった。

ゆうこ いくつかね、来ましたね。では最初のお便りを紹介します。ラジオネーム「ぱぴろん」さんからのお便りです。これは、GNU AWKユーザー会の斉藤さんがゲストだった第1回の感想ですね。

 学生時代は理学系の研究室にいました。当時はコンピュータを使うのが苦手で、数値計算をFortranでやれと言われて苦労しました。データをいろいろ扱うようになり、Perlや各種コマンドを中心に使っていました。しかし、当時はなぜかAWKに注目していなかったように思います。今考えると、AWKを使うのがシンプルでよい選択肢だったような気がします。学生時代の自分にAWKっていうシンプルな道具があるよって伝えたいです。

かまぷ いいですね。PHPエンジニアが、「AWKってオークって読むんだ」って感想寄せてくれて、いいことしたなと。

ゆうこ 確かに、AWKってどこで出会うんだっていうのが気になります。宇津木さん、AWKってご存知でしたか?

宇津木 全然知らなくて。このラジオに出ることになって、1回目を聞いたんですけど、それで僕もAWKをオークって読むんだって知りました。AWKのこと全く知らないで聞いてたんですが、調べながら聞いてたらわりとこんな感じのものだってのがわかったんで、意外とためになるのかなって。

ゆうこ ああ、よかったよかった。

かまぷ AWKはけっこうベースですよね、第1回のおさらいになるんですけど、AWKを作ったのはエイホ先生とワインバーガー先生とカーニハン先生ね。で、カーニハン先生とリッチー先生が「K&R本」(『プログラミング言語C』)っていうC言語の本を書いて、それは超有名なんですよね。

宇津木 へえ。

かまぷ コンピュータの基礎を作った人たち。だからぜひ、エンジニアには押さえていただきたい言語かなと。

デブ☆ラジではお便りを募集しています!

 第2回の感想や、量子コンピュータに関してもっと聞いてみたいことなどがありましたら、下記のフォームからお便りをお寄せください。お便りが採用された方は、6/25に開催されたイベント、技術書典のみで配布した非売品の冊子『ITエンジニアのための量子コンピュータ入門』をプレゼントします。質問については第2回ゲスト、宇津木さんにコメントでご回答いただく予定です。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
量子コンピュータは伝説のポケモンにマスターボールを投げるがごとく使われる

修正履歴

この記事は参考になりましたか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
かまぷとゆうこのデベロッパーズ☆ラジオ連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

近藤 佑子(編集部)(コンドウ ユウコ)

株式会社翔泳社 CodeZine編集部 編集長、Developers Summit オーガナイザー。1986年岡山県生まれ。京都大学工学部建築学科、東京大学工学系研究科建築学専攻修士課程修了。フリーランスを経て2014年株式会社翔泳社に入社。ソフトウェア開発者向けWebメディア「CodeZine」の編集・企画・運営に携わる。2018年、副編集長に就任。2017年より、ソフトウェア開発者向けカンファレンス「Developers...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

かまた ひろこ(カマタ ヒロコ)

イベントとお酒と人が好き。TechLION/TechGIRL/Linux女子部界隈で活動。社会人ディベートサークル、JBDF役員。2014年よりSoftwareDesignにて軽酔対談『かまぷの部屋』を連載、2016年2月で終了。(特技:傾聴)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/9561 2016/07/29 00:02

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング