SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

Windows PowerShell 入門

Windows PowerShell 入門(1)-基本操作編

Microsoftが提供している新しいシェルの基本操作方法

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コマンドレット

 ではPowerShellの操作について少しずつ学んでいきましょう。

 まず、シェルと言えばコマンドです。コマンドのことをPowerShellではコマンドレット(cmdlet)と呼び、その数は約130あります。どんなコマンドレットがあるのか確認するには、コンソールウィンドウでGet-Commandと入力し、[Enter]キーを押してください(コマンドレットは大文字・小文字を区別しませんのでget-commandでもOKです)。

 どうでしょうか? 従来のコマンドプロンプトとは比べものにならない数のコマンド群を確認することができます。左からコマンドタイプ、コマンドレット名、定義となっています。

命名規則

 先ほどのGet-Commandの結果をよく見るとわかりますが、PowerShellのコマンド名は動詞と名詞をハイフン(-)で連結した形を取っています。このようにPowerShellのコマンドは一貫した命名規則を持っています。

エイリアス

 さて、コマンドレットは「動詞-名詞」という形式であることが分かりましたが、入力文字数が長いとは思いませんか?

 PowerShellではエイリアス(別名)「を使用することで入力を簡易化できるように設計されています。先ほど入力したGet-Commandコマンドレットのエイリアスを調べてみましょう。コンソールウィンドウに、

get-alias | where-object {$_.Definition -match "Get-Command"}

 と入力し、[Enter]キーを押してみてください(Get-Commandの定義を取得しています。詳細については後々説明したいと思います)

 Name列にgcmと表示されているのが確認できたでしょうか? これがGet-Commandの別名です。試しにコンソールウィンドウでgcmと入力してみてください。Get-Commandと入力したときと同じ結果が得られるはずです。

 そのほかのコマンドレットのエイリアスを調べるには、

get-alias | where-object {$_.Definition -match "エイリアスを調べるコマンドレット"}

 と入力してください。

コマンドレットの使用方法を調べるには

 コマンドレットの命名規則は動詞-名詞なので、Get-Commandで表示した一覧から、何となくどのような動作をするコマンドレットなのか推測がつきそうです。

 では、実際の使用方法はどうやって調べればよいのでしょうか? これにはGet-Helpコマンドレットを使用します。コンソールウィンドウで、

Get-Help 調べたいコマンドレット名

 または、

調べたいコマンドレット名 -?

 と入力します。では、Get-Aliasコマンドレットの使用法を確認してみましょう。Get-Help Get-Aliasと入力してください。

 実はこのGet-Helpコマンドレットと-?は、ヘルプが1ページで表示されます。次に コンソールウィンドウで、

Get-Help Get-Alias -detailed

 と入力してみてください。説明が1ページでは収まりきらずに長々と表示されたと思います。

 ここで新たに登場した-detailedはパラメータと呼ばれるもので、Get-Helpコマンドレットのパラメータです。-detailedパラメータは、コマンドレットに関する補足情報を表示するものです。これにより、その他のパラメータや使用例など、より多くの情報を得ることができます。

 しかし、多く情報を参照できるのはよいのですが少し長すぎます。先ほどのGet-Help Get-Alias -detailedの後ろに | moreと入力し[Eenter]を押してみてください。

Get-Help Get-Alias -detailed | more

 今度は1ページずつ区切って表示できるようになります。

 なお、[Space]キーで次のページ、[Enter]キーで次の行、[Q]キーで終了することができます。

まとめ

 駆け足で説明しましたが、今回は

  • コマンドレットとは?
  • 命名規則
  • エイリアス
  • コマンドレットの操作方法

 を中心に基本操作について説明しました。システム管理に直結するような説明がなかったので、面白味に欠けたかもしれません。しかし今回説明したことはPowerShellを操作していく上で重要なことですのでしっかりと身につけましょう。

 次回はPowerShellでのスクリプトについて説明したいと思います。

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Windows PowerShell 入門連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

HIRO(ヒロ)

HIRO's.NETのHIROです。とある半導体工場のSEです。VB.NET, C#, PowerShellによるプログラミングを楽しんでいます。最近はBlog でPowerShellについて書いています。2008/07/07にPowerShell from Japan!!というサイトを立ち上げまし...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/2067 2008/01/23 14:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング