SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

特集記事(AD)

Mac OS Xマシン一台でVMを使ってC++クロス開発環境を構築してみる

C++Builder XE3+FireMonkeyでネイティブクロス開発を実践

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

FireMonkeyアプリケーションを作成する

HD FireMonkeyアプリケーションの新規作成

 C++Builderを起動したら、[ファイル]-[新規作成]-[FireMonkeyデスクトップアプリケーション]-[C++Builder]-[HD FireMonkeyアプリケーション]を選択し、[OK]ボタンをクリックします。

 新規アプリケーションが作成され、フォームデザイナが表示されます。

図8 新規HD FireMonkeyアプリケーションの作成

 プロジェクトには、空のフォームが1つあります。ここに、コンポーネントをドラッグ&ドロップで配置して開発を進めます。

 まず、プロジェクトを保存しておきましょう。[ファイル]-[すべて保存]を選択し、適当なフォルダ(例: C:\FMXSample)にプロジェクトを保存します。このときは保存する個々のファイル名は、デフォルトのままでも大丈夫です。

スタイルを適用する

 FireMonkeyには、作成するアプリケーションのルック&フィールを定義するスタイルという機能が用意されています。今回は、WindowsとMac上で同一のルック&フィールを持たせるために、これを利用します。ツールパレットの「Standard」カテゴリから、TStyleBookコンポーネントを選択し、フォーム上の適当な場所にドラッグ&ドロップします。

 すると、StyleBook1という名前のアイコンが表示されます。これがスタイルを設定する機能を提供するコンポーネントです。これをダブルクリックすると、ルック&フィールを指定するためのスタイルデザイナが表示されます。

図9 スタイルデザイナの表示

 今回は、あらかじめ定義されたスタイルを使うことにします。[読み込み…]ボタンをクリックして

C:\Users\Public\Documents\RAD Studio\10.0\Styles\Blend.Style

を選択します。

 [適用して閉じる]ボタンをクリックして、スタイルデザイナを閉じます。

 次に、オブジェクトインスペクタで、フォーム(Form1)のStyleBookプロパティをStyleBook1に設定します。すると、デザイン中のフォームのルック&フィールが切り替わります。

図10 スタイルを適用したフォーム

ユーザーインターフェースの設計

 では、ユーザーインターフェースを設計していきましょう。今回は、クロスプラットフォーム版Hello Worldということで、ボタンをクリックするとメッセージを表示するという単純なものを作成してみます。

 ツールパレットの「Standard」カテゴリから、TEditコンポーネントとTButtonコンポーネントをドラッグ&ドロップで、フォーム上の適当な場所に配置します。

 サイズを整えたら、フォーム上のButton1をダブルクリックします。すると、ボタンを押した際に呼び出されるOnClickイベントハンドラの雛形が自動生成されます。

 ここに以下のコードを記述します(太字部分)。

void __fastcall TForm2::Button1Click(TObject *Sender)
{
  wchar_t hello[] = L"さん、こんにちは";
  Button1->Text = Edit1->Text + hello;
}

 このプロジェクトのターゲットプラットフォームは、デフォルトでWindowsに設定されていますので、[実行]-[実行]を選択すれば、Windows向けの実行ファイルのビルドが始まり、Windowsアプリとしてのデバッグ実行されます。

図11 Windowsアプリケーションの実行

次のページ
FireMonkeyでMac向けクロス開発

この記事は参考になりましたか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
特集記事連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

EDN編集部(イーディーエヌ編集部)

エンバカデロ・デベロッパーネットワーク(EDN)は、ソフトウェア開発者とデータベース技術者のための技術情報サイトです。Delphi、C++Builderをはじめとする開発ツールやER/Studioなどのデータベースツールに関連する技術記事、ビデオなどを提供しています。EDN編集部は、EDN記事と連携...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/6785 2012/09/25 14:52

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング