Flex & Androidを理解するためのスペシャルコンテンツ

各デバイス固有の機能にもアクセス!

AIR 3に追加された新機能「ネイティブ拡張」を利用すると、開発者はAIRランタイムを拡張でき、AIR上からネイティブコードを使ったプラットフォーム機能へとアクセスできるようになります。今回はネイティブ拡張の概要と、Flash Builder 4.6を用いたネイティブ拡張の使い方を解説します。

Flex&Android開発初心者にお勧め

今回は、前回作成した「Twitter APIと連動したiPhoneアプリ」をさらに発展させ、iPhone 3GS、iPhone4、iPadそれぞれの画面サイズに対応させます。今回もほぼドラッグ&ドロップのみで実装できるので、開発初心者でも大丈夫!マルチな解像度に対応するiOSアプリを作成しましょう。

Flex / Flash Builder情報

Web、デスクトップ、モバイル端末と、幅広いプラットフォームに向けたアプリケーション開発が可能です。豊富なUIコンポーネントが用意されているほか、Java/.NET/PHP/SOAPなど様々なサーバーサイドテクノロジーと連携することもできます。

Flexの統合開発環境が「Flash Builder」です。コーディングの補助からテスト、プレビューとデバッグ、パッケージ化と署名など、Web、デスクトップ、モバイル問わずアプリケーション開発をサポートする多くの機能を兼ね備えています。

どういう案件で使える?

FlexなどFlash Platformテクノロジーを使った国内の業務アプリケーションの事例が「Adobe Flash Platform / Enterprise Gallery」で紹介されています。システム構成や開発会社などの情報も掲載されているので参考にしてみてください。

技術情報はどこにある?

技術情報はどこにある?

アドビシステムズの開発者向け情報サイト「Adobe Developer Connection」で、チュートリアルから応用方法まで、 Flash BuilderやFlexに関する様々な記事が公開されています。

その他の学習リソースは?

その他の学習リソースは?

FlashやAIR、Flexなどアドビシステムズの技術や製品に関するセミナーやイベントが毎月開催されています。"実際に案件で利用している企業の生の声を聞きたい"という方は、セミナー情報をチェックしてください。

開発者同士の情報交換は?

開発者同士の情報交換は?

世界最大規模のFlexユーザーコミュニティである日本の「FxUG」は、北海道から沖縄まで、毎月全国各地でFlexに関する勉強会を開催しています。技術的な質問にしっかりと答えてくれるフォーラムも充実しています。

ページトップへ

編集部お勧め記事

Adobe MAX 2011 ~ 注目のセッション最新情報&発表内容を勝手に予想!
今年も「Adobe MAX」の季節がやってきました。Adobe MAXは、毎年米国のアドビシステムズ本社(以下、アドビ)が主催する、最新のWebテクノロジーの数々を体験できる大規模カンファレンスです。今年は、10月2日から5日までロサンゼルスで開催され、期間中は基調講演を始め、300を超えるセッションが予定されています。
ADC MEETUP ROUND02 レポート SESSION2:Adobe Dreamweaver CS5.5 and HTML5 & jQuery Mobile
Adobe Developer Connection(ADC)と連動する開発者向けイベント「ADC MEETUP ROUND2」のセッション2では、アドビ システムズ社のGreg Rewis氏により、Dreamweaver CS5.5におけるHTML5とjQuery Mobileのサポート周りの紹介が行われた。
Android女子部が初体験~Flash Builder 4.5で作るAIR for Androidアプリ
ついに発売されたFlash Builder 4.5。注目ポイントはやはりAndroidアプリ開発に対応したことだろう。そこで今回は、Android女子部の面々にいち早くFlash Builder 4.5を使ったAndroidアプリ開発を体験してもらった。普段からAndroid開発に携わる彼女たちの目に、Flash Builder 4.5はどのように映ったのだろうか?
デブサミ2011レポートFlexでサクっと作れ!Androidアプリ開発のススメ
 2011年上半期に正式リリース予定とされる次期バージョンのFlash BuilderおよびFlex SDKでは、Androidをはじめとしたモバイル向けのAIRアプリケーション開発機能が大幅に強化されるという。アドビシステムズの轟 啓介氏は、実際にそれらのプレビュー版を使いながら、従来のAndroidアプリケーション開発における課題を解決するFlexフレームワークの新機能を 中心にプレゼンテーションを行った。
「JavaからFlexへの移行で困ったこと? 一度もありませんね」 ― Adobe Flexのエキスパート達が語るRIA開発の最前線
 Adobe Flexが、リッチなコンテンツをブラウザ上に表示するだけでなく、本格的な業務アプリケーションのフロントエンドを実装する技術としても大きく期待が寄せられている。そうなると、自ずと従来のWebアプリケーション技術、特にサーバサイドJavaとの相性は気になるところだ。そこで本稿では、Adobe Flexを取り巻く状況や、Javaとの組み合わせによるWebアプリケーション開発の現状などをテーマに、Adobe Flexのエキスパート3名により行われた対談の模様を紹介する。
トップ開発者達がAdobe MAXに注目する理由 ~ 開催直前! Adobe MAX 2010団結式に潜入取材
 いよいよ開催が目前に迫った「Adobe MAX 2010」。10月初旬、都内某所で国内からのAdobe MAX参加者有志による団結式が開催された。参加者の声からAdobe MAXの見どころや注目ポイントを探る。
【Adobe Max 2010】会場で日本人参加者だけにいち早く伝えられた「Adobe AIR」最新動向
 10月25日(米国時間)、「Adobe MAX 2010」でRIA技術の最新版「Adobe AIR 2.5」が発表された。同イベントに参加していた日本人向けに、Adobe AIRの製品担当者がAIRの現状、今後のロードマップについて紹介する特別セッションが行われた。
【Adobe MAX 2010】ショー形式で行われた2日目の基調講演、FlashとHTML5との関係、コンテンツのマネタイズの将来はどうなる
 米ロサンゼルスで開催されているデジタルコンテンツのテクノロジーカンファレンス「Adobe MAX 2010」。「User Experience: The Next Generation」と題した本開催2日目の基調講演では、仮想のテレビ番組を視聴するシナリオで製品紹介が終始進められた。その模様をフォトレポート形式でお伝えする。
【Adobe MAX 2010】マルチスクリーン普及の変革によって変わるデジタルメディアの将来像とは
 米ロサンゼルスで開催されているデジタルコンテンツのテクノロジーカンファレンス「Adobe MAX 2010」。本開催初日にあたる25日(米国時間)の基調講演では、米Adobe社CTOのKevin Lynch氏が登壇し、同社が提案するデジタルメディアの将来像を語った。
遂に登場したAdobe Flash Builder 4~担当者が語るAdobe技術での開発メリット~
 統合開発環境の新版「Adobe Flash Builder 4」が遂に発表された。本稿では記者会見でのデモの様子とマーケティング担当者へのインタビューを交えながら、その概要とFlash Builder 4での開発メリットを紹介する。
ECサイトにも着実に浸透が進むRIA Adobe Flexをビジネスに適用する勘所とは
 最近は「ECサイト」の現場でもリッチインターネットアプリケーションのニーズがだいぶ高まってきているという。そこで今回、RIAの代表的な技術の一つ「Adobe Flex」を利用してサイト内のサービスをリニューアルした株式会社MonotaROと、制作を請け負った有限会社ジェネフィックス・デザインの担当者に、発注や開発の背景について伺ってみた。
AIR/Flex/Flash Player、これだけは押さえておきたいAdobe技術をなかの人とおさらい
 昨今、開発者にも身近な存在となってきたAdobeの各種技術。とくに2008年はAIR正式版やFlex 3リリースなど大きな発表もあった。しかし、普段使わないとなかなかどういう技術で、どういった使い方ができるのかわからないのも事実。Adobeの西山さん、轟さんと一緒に、2008年のAdobeの出来事を振り返りながら、押さえておきたい各種技術の基本をおさらいする。
RIAの次期Adobe Flash Platformでできること 開発のワークフロー・生産性・表現力が向上
 アドビシステムズ(以下、アドビ)は8日、報道関係者向けに次期Adobe Flash Platform開発ツールのベータ版に関する説明会を行った。米Adobe Systemsのシニアプラットフォームエバンジェリスト エンリケ・デュボス氏がデモを交えながら現時点での開発ツールの特徴を説明し、併せて既にベー タ版を試用している、Flex User Groupに所属する開発者の声も紹介された。
Adobe MAX Japan 2009を振り返ってみる
 先月末開催された、Web開発者・クリエーター向けのユーザーカンファレンス「Adobe MAX Japan 2009」。アドビ関連の最新開発技術の動向や事例などが紹介された。ここでは開発者向けのポイントを、いくつか改めて振り替えってみたい。
失敗事例に学ぶFlexプロジェクトの第一歩
Adobe MAX 2009、2日目のセッション「失敗事例に学ぶFlexプロジェクトの第一歩」では、NECシステムテクノロジーの坂田泰平氏が、同社がFlexアプリ ケーションを使ったプロジェクトを進めてきた中でうまくいかなかった事例を挙げ、その原因を分析した結果を紹介した。