「テキスト・ネットワーク分析統合プラットフォームを学ぶ」連載一覧
1~2件(全2件)
-
2009/09/24
テキスト・ネットワーク分析統合プラットフォーム 第2回:分析アプリケーションおよびTENA APIの使い方
前回の記事では、ソーシャル・アナリティクスを実現するテキスト・ネットワーク分析統合プラットフォーム「TENA」を、データ構造、API、そしてアプリ構築に必要な分析フレームワークを中心に説明しました。今回の記事ではTENAが実現する分析アプリケーションの実例を、実際のAPIの利用例と共に説明します。
-
2009/07/15
テキスト・ネットワーク分析統合プラットフォーム 第1回:データ構造の詳細、APIの概要、アプリ構築
SNSやブログなどのサービスの普及により、さまざまな情報が取得できるようになりました。本シリーズでは、情報を「ネットワーク」というデータ構造で保持し、2種の分析手法を1つのプラットフォーム上で実現するテキスト・ネットワーク分析統合プラットフォーム「TENA」を紹介します。本稿では、TENAのデータ構造やAPI概要、構築可能なアプリケーションについて説明します。
1~2件(全2件)
All contents copyright © 2005-2021 Shoeisha Co., Ltd. All rights reserved. ver.1.5