SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース (AD)

8/31までサンプルコードを募集! 翔泳社40周年企画の日めくりカレンダー『コードサンプル365+1』に掲載

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 CodeZineを運営する翔泳社では、2026年2月発売予定の日めくりカレンダー『コードサンプル365+1』に掲載するサンプルコードを募集中です。募集期間は8月31日(日)まで、技術書編集部からのメッセージも。

日めくりカレンダー『コードサンプル365+1』募集

 翔泳社は2025年12月に創業40周年を迎えます。その記念企画の1つとして、技術書編集部で日めくりカレンダー『コードサンプル365+1』を制作中です(2026年2月発売予定)。

 これは365日+1日分、全366個のサンプルコードを掲載した1年分使い切りの日めくりカレンダーで、毎日違うサンプルコードを楽しむことができます。

 この日めくりカレンダーを制作するにあたり、エンジニアの皆さまからサンプルコードを募集しています。プログラミング言語は問わず、お一人いくつでも投稿可能です。また、掲載させていただくことになった方には、完成品を1部プレゼントします。

 募集期間は8月31日(日)まで。皆さま、一緒に日めくりカレンダーを作りましょう!

技術書編集部・編集長より

 募集告知に目を留めていただき、ありがとうございます。

 そしてすでにご投稿いただいた皆さま、心より感謝申し上げます。

 このカレンダー企画ですが、エンジニアやプログラマの皆さまに向けた日々の知的好奇心を少し満たす刺激として、さまざまなコンピュータ言語のサンプルコードを366日分お届けする存在にしたいと考えています。

 改めての告知となりますが、翔泳社ではその誌面に掲載するコードとして、プログラミング言語に限らず、データやハードウェアなどの記述言語、シェーダー言語、データ問い合わせ・操作・制御言語、モデリング言語、正規表現など、あらゆるコンピュータ言語のサンプルを募集いたします。

 すでにお使いの言語でも、これを機に新しく挑戦する言語でもかまいません。

 その言語の特徴を捉えたサンプルコードを、どしどしお寄せください!

技術書編集部によるサンプルコード
void main(String[] args) {
    // ~省略~(各種エラー処理)
    double principal = Double.parseDouble(args[0]); // 元金
    double rate = Double.parseDouble(args[1]) / 100; // 金利(パーセントから小数に変換)
    int frequency = Integer.parseInt(args[2]); // 利息発生回数
    int days = Integer.parseInt(args[3]); // 運用日数
    System.out.println(principal *
        Math.pow(1 + rate / frequency, frequency * (days / 365.0)));
}

サンプルコードを投稿する

サンプルコード募集の詳細

【募集期間】
2025年6月16日(月)~8月31日(日)

【お一人の応募可能数】
いくつでも

【サンプルコードの量】
上限は30行程度

【採用通知】
投稿フォームに入力いただいたメールアドレスに連絡

【プレゼント内容】
日めくりカレンダー『コードサンプル365+1』 1部
※サンプルコード採用者の方のみ

サンプルコードを投稿する

現在応募されているプログラミング言語はこちら

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/21946 2025/07/25 08:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング