ゆめみは、Webサイトやアプリのクラウド環境を見直し、最適化させるサービス「re:Cloud」の提供を、4月10日に開始する。
「re:Cloud」は、同社の専門エンジニア陣が課題を調査・診断し、半年後、1年後の将来を見据えたサーバ設計・構築の支援を行うサービス。
自社メディアやECサイトを運営している企業を対象に、「バックエンドの処理が重く、アプリの一部の処理だけに時間がかかってしまっている」「構成上インフラを追加できないが、インフラの限界が近い」「クラウドに移行したもののコストが思うように下がらない」「監視にコストがかかってしまっている」「どこにコストがかかっているかわからない」といった課題の解決を支援する。
同社は、高負荷、高トランザクションのシステム構築に実績があり、数多くの経験からインフラの調査、設計をはじめ、既存システムベンダー/アプリケーション開発ベンダーとの折衝にも対応できる。
【関連リンク】
・ゆめみ
・「re:Cloud」
- 修正履歴
-
- 2017/04/12 18:59 サービス名称を「AWS re:Cloud⇒re:Cloud」に修正しました。
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)
CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です