SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CodeZineニュース

翔泳社、プログラミング教育をはじめとするICT活用による次世代教育を伝えるWebメディア「EdTechZine」をスタート

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 翔泳社は4月10日、ICTを利活用した教育や、ICTを活用できる人材育成に関する情報を提供するWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」をオープンした。

 日本政府が、第4次産業革命を実現する鍵としてオープンイノベーションと人材を掲げ、「プログラミング必修化」や「ITを活用した理解度に応じた個別化学習の導入」を推進する中、「教育」と「テクノロジー」を融合させて新しいイノベーションを起こすビジネス領域「EdTech(エドテック)」への関心が近年急速に高まりつつある。

 一方で、文部科学省が2020年から小学校でのプログラミング教育の必修化を打ち出したものの、多くの実証実験を進めている段階にあり、またICT活用に関する高度な知識が少ない先生や親も多く、今後、具体的にICTを活用してどのような教育を行っていくべきなのかという解は明らかになっていない。

 EdTechZineでは、子どもを教える立場の先生や親を対象に、「プログラミング教育」「理数教育(STEM教育)」「アクティブラーニング」「アダプティブラーニング」といったテーマで、教育ICTの先行事例や有識者の声、関連ニュースなどを紹介し、新しい学びの形と、これからの日本を支える人材の育成を促進する方法を探求していく。

 特に、翔泳社が10年以上運営しているソフトウェア開発者向けのWebメディア「CodeZine(コードジン)」や年次カンファレンス「Developers Summit(通称、デブサミ)」、各種技術書の刊行実績を生かし、「プログラミング教育」を一つの柱として進める予定だ。

EdTechZineのWebサイト
EdTechZineのWebサイト

 
【関連リンク】
EdTechZine
EdTechZineのTwitterアカウント
EdTechZineのFacebookページ

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/10107 2017/04/10 15:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング